「 寺 」 一覧
-
-
海軍航空隊玄界基地之跡(糸島市)
2025/10/29
忘れていた? 海軍航空隊玄界基地之跡を訪問したのは、 令和7年8月13日のこと。 定年退職後の悠々自適な生活とは 全く無縁な僕は、 お盆休みなどはないシフト制ですが、 たまたま …
-
-
須磨寺(神戸市)・敦盛塚(首塚)
2025/10/14
一日の違い 一泊二日の旅を計画した時、 主目的の「源平の庭」や 「敦盛塚」がある須磨寺は、 旅の初日、 大阪伊丹空港から直行で向かう 予定としていました。 ところが、 飛行機を …
-
-
須磨寺(神戸市)・本堂
2025/10/13
予見していた? 膝の痛みなんて、 自分には関係ないと思っていたら そいつは突然やって来ました(汗) 関西旅の2週間ほど前、 少し前からなんとなく 調子悪かった右膝が、 突如とし …
-
-
須磨寺(神戸市)・宝物館
2025/10/12
そこはかとなき優しさ 須磨寺の宝物館でいただいた資料、 僕にとって実に優しいものでした! その理由は、 一文字が6ミリ大と、 類を見ない程の大きさで、 文字間隔も広く、 老眼鏡 …
-
-
須磨寺(神戸市)・源平の庭
2025/10/11
平敦盛と熊谷直実 永禄三年(1560)織田信長が 桶狭間の戦いの出陣前に舞ったと言われる 幸若舞、「敦盛」の中の一節、 「人間五十年、下天のうちを比ぶれば、 夢幻の如くなり・・ …
-
-
須磨寺(神戸市)・仁王門
2025/10/10
迷い道くねくね 須磨海岸を堪能した後、 JR須磨駅から山陽須磨駅へ行き、 駅のコインロッカーに荷物を預け、 リュック一つになってから、 徒歩で須磨寺に向かう予定でした。 と・こ …
-
-
浄満寺(福岡市)亀井南冥の墓
2025/09/04
親子で偉い人 偉い親を持つと、 その子供は、同じく偉人になるか 残念な子になるか、 両極端な例が多い気がします(笑) 亀井南冥さんの息子、 昭陽さんは前者で、 お父様に並ぶほど …
-
-
金龍寺(福岡市)貝原益軒の墓
2025/09/03
貝原益軒もう一つの顔 「養生訓」という健康長寿に関する 著書で有名な貝原益軒。 僕もはるか昔(笑) 名前だけですが、 学校で習った記憶があります。 ところが、 天橋立にある知恩 …
-
-
来迎寺(佐賀市)島義勇の墓
2025/08/10
佐賀人が作った札幌の町 北海道、札幌の美しい 碁盤の目のような町並は、 佐賀県人が構想した事は、 ほぼ知られていないようです。 教科書にも出てなかったし(多分)。 もちろん僕も …
-
-
本行寺(佐賀市)成富兵庫茂安の墓
2025/08/09
剣をペンにかえて 成富兵庫茂安は、 戦国時代から江戸時代初期の佐賀藩士で、 戦国の世では戦場で多くの武功をあげ、 平和な江戸時代になると 治水をはじめとする佐賀藩のインフラ整備 …