「 月別アーカイブ:2021年03月 」 一覧

小倉城庭園(北九州市)

  2021/03/31 

小倉城主 江戸時代の城主(藩主)というのは、 改易(取り潰し)されたり また、転封(転勤)もありました。 もちろん、 筑前国(福岡藩)の黒田家など 江戸時代の始めから 明治維新 …

小倉城(令和3年冬旅)後編

  2021/03/30 

新たな発見 遠方を旅する時、 「ここに来るのは一生に一回かも」 な~んて気持ちがあります。 実際にその多くは、 一生に一回になりますから 気合が入りすぎたりもします(笑) しか …

小倉城(令和3年冬旅)前編

  2021/03/29 

最終日 小倉城へは何度か行っていますが、 今回の目的は、平成31年3月に リニューアルされた天守に登る事。 平成と書くと、何だか昔のようですが、 西暦で言えば2019年ですから …

白州灯台岩松翁記念塔(北九州市)

  2021/03/28 

自分の事より他人の幸せ 旅をしていると 「江戸時代、庄屋○○が、 全財産を投じ○○を造った事で 田畑は潤い住民の生活は安定した」 こんなストーリーに出会うことが しばしばありま …

正ノ宮正八幡神社(福岡県行橋市)

  2021/03/27 

二つの正八幡神社 ここ行橋市には、 正八幡神社と名の付く神社が、 二社鎮座しています。 ネットで見ると、一般的には、 どちらも全く同じ、 「正八幡神社」となっていますが、 今回 …

恒富八幡神社(福岡県行橋市)

  2021/03/26 

通りすがりのご縁 恒富八幡神社のことは、 旅の目的でもなく、 正直知りませんでした。 しかし、通りすがりに見つけ、 時間もあるので、参拝する事に。 こんな出会いもご縁のうちでし …

黒田神社(福岡県みやこ町)

  2021/03/25 

神社名の由来 江戸時代の豊前国は、、 細川氏、小笠原氏が藩主だった場所。 そこに、何故筑前国を治めていた 黒田氏の「黒田」と 名の付く神社があるのか? ちょっと気になっていまし …

白山多賀神社(福岡県苅田町)

  2021/03/24 

神社名で神様を推測 神社巡りをしていると、 いつの間にか神社の名前で 御祭神がどなたか 分かる気がしますが、 時々違ったりもします。 いやよく違います(笑) とは言っても、 基 …

宗像神社(北九州市)

  2021/03/23 

権力の象徴 車の中で妻との会話が、 豊前国小倉藩下だった神社のご神紋は、 旧藩主である小笠原家の三階菱を 頻繁に見かけるという話になった時、 妻がおもむろに 「神紋(家紋)は、 …

沼八幡神社(北九州市)

  2021/03/22 

神社の印象 多くの神社を参拝しても ずっと記憶に残る神社もあれば、 忘れてしまう神社もあります(汗) 記憶に残る神社はどんな神社なのか? それは神社規模の大小ではなく、 境内に …