「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
-
八坂神社(山口県山口市)
2017/10/31
お天気お姉さん 山口の旅も午後に入り、朝から曇りがちだった空が、 遂にというか予報通りというか、 雨がポツポツ降ってきました。 しかし、僕たちの旅で傘をさすことは少なく、 どこ …
-
-
平川の大スギ(山口県山口市)
2017/10/30
自然界の重要文化財 山口県に文化財が多いことは書きましたが、 建物や、物品だけではなく、自然の文化財とも言える、 巨木も忘れてはいけません(笑) その中でも国指定天然記念物であ …
-
-
平清水八幡宮(山口県山口市)
2017/10/29
神社を二人占め(笑) かなり有名な神社で無い限り、 例えそれが重要文化財であっても訪問者は僕たち二人だけ という場合が良くあります。 これは参拝し、写真や動画を撮影するには大歓 …
-
-
正八幡宮(山口県山口市)
2017/10/28
重要文化財ラッシュの山口市 僕は木造の古い建造物が大好きです。 ネットで国宝や重要文化財を良く検索していますが、 その多くは関西地方、特に昔から政治や文化の中心だった 奈良、京 …
-
-
田島神社(佐賀県唐津市)
2017/10/27
豊臣秀吉の足跡 教科書で習う豊臣秀吉の朝鮮出兵は ただ史実として「朝鮮を攻めました」 「朝鮮の人をたくさん殺しました」 くらいにしか書かれていなかったと思います。 でも朝鮮出兵 …
-
-
白山神社(福岡県糸島市)
2017/10/26
妻の思い出の地 車でぶらり旅をしていると思わぬ場所で思わぬ神社と出会えます。 ここ福吉は妻が幼いころおばあちゃんと一緒に来ていた場所でした。 福岡から唐津方面に向かって国道沿い …
-
-
糸島バールSyana (シャナ)
2017/10/25
たま〜〜にレストラン 加布里天満宮で気分が悪くなり急に動けなくなった妻でしたが、 気分は悪くても胃袋は元気のようでした(笑) そこで、ちょっとオシャレなイタリアンレストランでラ …
-
-
加布里(かふり)天満宮(福岡県糸島市)
2017/10/24
心配な出来事と嬉しい出会いの神社 加布里天満宮に参拝したのは去年の夏、 僕たちが会社倒産、自己破産後、半年振りに働き始めて 少し経ったころのことでした。 僕の仕事は肉体労働でも …
-
-
道の駅香春(福岡県田川市)
2017/10/23
万葉集に詠われた地 万葉集と聞いて、 むか〜し京都の偉い人が、たくさんの和歌を集めてまとめた本(笑) くらいにしか知らない僕でしたが、 今回の旅の行きと帰り、香春町に滞在したこ …
-
-
菅原神社(福岡県みやこ町)
2017/10/22
村の鎮守様 小さな森の前に鳥居があるというのは日本のどこでも見る景色で、 その多くは、昔から「村の鎮守様」として地域に方々に崇敬され、 大切にされて来た神社です。 そんな村の鎮 …