「 山 」 一覧
-
-
山形〜名古屋空の旅(令和5年9月)
2023/11/29
洋上飛行 福岡〜山形、飛行機乗り継ぎの旅。 往路も同じ名古屋経由です。 山の中に位置する山形空港から 名古屋飛行場(小牧空港)までの 飛行ルートは、地図上からしても 往路と同じ …
-
-
立石寺(山寺)(山形県)その3
2023/11/23
鎮守社 江戸時代までの神仏習合では、 お寺を守る神社、 いわゆる鎮守社が多くありました。 立石寺を開山した慈覚大師円仁は、 延暦寺の天台座主(トップ)。 その比叡山延暦寺の守護 …
-
-
立石寺(山寺)(山形県)その2
2023/11/22
意外と好立地 立石寺(山寺)は、 山奥にあるイメージですが、 山形空港や山形市内から 車で約30分弱と 意外と好立地な場所にあります。 しかもお寺の周辺には、 案内板やお店駐車 …
-
-
立石寺(山寺)(山形県)その1
2023/11/21
嬉しいお言葉 一泊二日の山形の旅、 一日目に立石寺りっしゃくじ(山寺)に行った時は、 駐車場に車を停めるも 大雨になり参拝を断念・・・ 翌日再訪問することにした結果、 今度は、 …
-
-
石見銀山の旅・終章(令和5年7月)
2023/10/17
暮らしがあるからこそ 石見銀山世界遺産センターには、 こんな言葉が掲げられています。 「このまちには暮らしがあります。 私たちの暮らしがあるからこそ 世界に誇れる良いまちなので …
-
-
願札掛所(石見銀山)
2023/10/04
夢の続き 「石見銀山に食べ物は、 売っていないかも」と 予め下界(笑)のコンビニで、 おにぎりを一個買っていたのですが、 これは大正解でした。 そして、 大久保間歩おおくぼまぶ …
-
-
大久保間歩ツアー(石見銀山)後編
2023/10/03
何も無いことが魅力 大久保間歩おおくぼまぶの坑内には、 常時点灯する照明はありません。 解説板などもありませんし、 音声案内もありませんし、 もちろん、 ゆるキャラもいません( …
-
-
大久保間歩ツアー(石見銀山)前編
2023/10/02
妻の予知夢 「予知夢」を信じるか、 信じないか・・・ 僕は信じています。 何故信じるのか? それは 妻が何回も予知夢を見ているから(笑) 後付けで、 「これ夢に見たよ」と言うな …
-
-
佐毘売山神社(石見銀山)
2023/09/20
ラッキーな巡り合わせ 石見銀山公園駐車場から 龍源寺間歩までのガイドツアーは、 往路だけでなく、 復路もガイドさんと一緒に 案内を受けながら帰るという 選択肢もあるのですが、 …
-
-
龍源寺間歩(石見銀山)後編
2023/09/19
石見銀山を楽しむには 石見銀山の龍源寺間歩は、 入場料さえ払えば 自由に散策ができます。 自由なので、 誰もかまってくれません(笑) また、 音声案内などの設備もありませんので …