「 山 」 一覧
-
-
郡山〜会津若松(令和5年4月)
2023/05/10
夢のような・・ 福岡空港から会津若松駅まで、 所要時間は6時間ちょっと。 数字で書くと長いようですが、 全てが「楽しむ時間」なので、 僕にとっては、 あっという間の出来事(笑) …
-
-
鬼ノ城(岡山県総社市)後編
2023/04/21
ある意味「御英霊」 鬼城山ビジターセンター資料館の 記述から推定すると、 鬼ノ城をはじめ、 西日本30ヵ所ほどある 古代山城を築くために 全国から動員された人は、 恐らく100 …
-
-
鬼ノ城(岡山県総社市)前編
2023/04/20
ユニバーサルデザイン 鬼ノ城の散策で驚いたのが、 「車イス可」の文字。 こんな山城なのに、 ユニバーサルデザインだなんて、 正直驚きました・・・。 鬼の城を造った1300年前の …
-
-
二俣城(浜松市)後編
2023/03/30
二俣城と関ヶ原 「どうする家康浜松大河ドラマ館」の プレオープン企画、 「歴代大河ドラマが描いた 徳川家康展」を観覧した際、 関ヶ原の戦いの顛末だけで、 2ヶ月も放送があったと …
-
-
仁科峠(静岡県・伊豆半島)
2023/03/13
魅力満載の伊豆半島 伊豆半島の旅。 正直、これほどまでに 見どころが沢山あるとは、 全く認識していませんでした。 福岡からの飛行機と 羽田~伊豆往復を含めての 1泊2日では、行 …
-
-
雲見浅間神社(静岡県松崎町)後編
2023/03/12
絶景を見る必須条件 雲見浅間神社の大きな魅力は、 烏帽子山山頂からの絶景です。 こちらは社頭近くの絵地図で、 「ロッククライミング禁止」と書かれています。 勿論、僕たちはそんな …
-
-
雲見浅間神社(静岡県松崎町)前編
2023/03/11
「浅間」の読み方 富士山の周囲には、 静岡県、山梨県にまたがり 数多くの「浅間神社」が鎮座しています。 ただ、「浅間」の読み方は、 神社によって、 「せんげんじんじゃ」と「あさ …
-
-
雲見海岸(静岡県松崎町)
2023/03/10
内緒の話(笑) 有名な絶景スポットに行くとしても、 果たして思い通りの景色が 見られるのかどうかは、「運命」次第。 「幸運」を掴むのは、 ある程度人為的なものであっても こちら …
-
-
富士見彫刻ライン(西伊豆)
2023/03/09
海に浮かぶ富士山 西伊豆の海岸線には、 都度車を停めていたら、 きりがないほど 「富士山」の展望スポットが 点在していています。 「日本一贅沢な海岸線」 かも知れませんね(笑) …
-
-
鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館
2023/03/07
閉館5日前 「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」を訪問したのは、 閉館5日前の令和5年1月11日、 新たな大河ドラマ、 「どうする家康」の第一回放映後の事。 大河ドラマ館 …