「 海 」 一覧

金ヶ崎城(敦賀市)月見御殿

  2025/07/18 

金ヶ崎城の全体像 金ヶ崎城の全体像は、 気比の松原から見る事が出来ます。 海岸の先にそびえる山。 その左半分くらいが金ヶ崎城で、 右側の高くなった部分が、 尾根続きの天筒山城で …

金崎宮(福井県敦賀市)本殿

  2025/07/16 

秀逸な俯瞰図 金崎宮の社務所前には、 秀逸な俯瞰図があります。 これは素晴らしいですね〜! この俯瞰図のお陰で、 金崎宮と金ヶ崎城が、 手に取るように理解でき、 迷う事なくほぼ …

気比の松原(福井県敦賀市)

  2025/07/10 

触れ合い 過去にも書いていますが、 旅をするにあたり、 現地の人との触れ合いなどは、 特段には求めていません。 しかし、それでも何故か頻繁に 声をかけられるのです(笑) 気比の …

ノートルダムマリノア・披露宴編

  2025/06/21 

衝撃的な一言 昨年(令和6年)秋、 87歳になる母から 「来年の○月○日、 ○○君(僕の甥っ子)の 結婚式があるから空けといて・・ なんか能古島でするみたい・・」 そう言われま …

ノートルダムマリノア・挙式編

  2025/06/20 

結婚式という名の旅 近所への神社参拝でさえも 「旅」と呼んでる僕たち(笑) 自宅からバスを乗り継いで 1時間ほどの場所にある 甥っ子の結婚式場は、 道中だけでなく、 その式場事 …

能古島(福岡市)終章

  2024/11/01 

空弁当箱返却作戦 観光地でのゴミ処理は、 簡単ではありません・・ そこで発令されたのが、 空になった弁当箱をお店に持って行き 処分をお願いする任務、 名付けて 「空弁当箱返却作 …

能古島・能古博物館(兵站編)

  2024/10/29 

兵站へいたん(補給) 日本が戦争に負けた最大の理由は、 軍のトップが兵站(補給)を 軽視というか、ほぼ無視していた事。 第二次世界大戦で亡くなった 日本軍兵士の6割は餓死という …

能古島・檀一雄「もがり笛」句碑

  2024/10/28 

神宿る国有林 能古島の森を歩いていて、 こんな看板を見つけました。 「ここは残島国有林です」 国有林の正式名称は、 能古島じゃなく「残島」なんだ〜! と、ちょと感動(笑) 島に …

能古島(福岡市)也良崎万葉歌碑

  2024/10/27 

誕生日と同じ 妻は頻繁に不思議な出来事に遭遇します。 他人に話しても 到底信じて貰えない事ばかりなので、 基本、二人だけの共有ですが、 今回は「証拠」(笑)があるので、 ちょっ …

能古島(福岡市)序章

  2024/10/25 

突然のメール Facebook中毒だった頃(笑)の 友人K氏から 「山本さんのブログ見つけて、 P氏(K氏と共通の友人)ともども 盛り上がっていますよ!」 突然そんなメールが届 …