「 神社 」 一覧

足羽神社(福井市)しだれ桜

  2024/07/14 

満開の終盤 桜の満開時期は毎年全く違うので、 数ヶ月前から予想して 旅程を予約するのは無理ですが、 福井の旅では、タイミング良く、 各地において、 満開の終盤に間に合い、 中で …

柴田神社・北庄城跡(後編)

  2024/07/09 

もしも もしも本能寺の変がなければ、 柴田勝家の行く末は、 どうなったでしょうか・・。 織田家の重臣として、 天下統一まで、 活躍していたかも知れません。 一本気で無骨なイメー …

柴田神社・北庄城跡(中編)

  2024/07/08 

贅沢過ぎる? 北庄城跡に鎮座している柴田神社。 多くはないものの、 境内にはお城の堀跡や石垣などが残され 往時の面影が偲ばれます。 よって、 同時に神社とお城の両方が 楽しめる …

柴田神社・北庄城跡(前編)

  2024/07/07 

早朝の参拝 僕たちが柴田神社を訪問したのは、 午前7時30分。 社務所は開いていないものの、 参拝や散策は普段通りに出来ます。 実にありがたいことですね! 東横イン〜神社へ ホ …

柳廼社(やなぎのやしろ)(大野市)

  2024/06/30 

登城コース 幕末の藩主、 土井利忠公を祭った柳廼社は、 越前大野城の麓に位置し、 登城コース上に鎮座しています。 また、 山上の登城路にも 土井利忠公の銅像がありますので、 大 …

丸岡城(令和6年4月)お花見

  2024/06/25 

北陸新幹線開業効果 福井の旅を計画した当初は、 小松空港からJR小松駅へ行き、 そこから、 開業したばかりの北陸新幹線で 福井に移動する予定していました。 ところが、 小松〜福 …

安宅の関(石川県小松市)銅像編

  2024/06/21 

全部ひっくるめて 歴史研究において ある人物に対し、同年代に記録された 「一次資料」だけが本物で、 後世に書かれた伝記物など、 二次資料以降の多くはフィクション。 こんな考え方 …

安宅住吉神社(石川県小松市)後編

  2024/06/20 

石像狛犬の宝庫 歌舞伎・勧進帳に出る「安宅の関あたかのせき」を 境内に有する安宅住吉神社。 実際に参拝してみると 勧進帳だけでなく、 古くて魅力的な「狛犬の宝庫」という 別の一 …

安宅住吉神社(石川県小松市)前編

  2024/06/19 

「勧進帳」発祥の地 小松といえば・・コマツ(笑) ここは世界的企業のコマツの本拠地。 石川県というよりは、 日本を代表する企業です。 そんなコマツ、いや小松に(笑) 歌舞伎の演 …

徳島縣護國神社(徳島市)後編

  2024/06/04 

靖國神社の引き寄せ 靖國神社の大鳥居近くの 「さくら陶板」入口に建つ 「出征を見送る家族の像」。 この銅像が、 徳島県と深い繋がりがある事を知ったのは、 今年(令和6年)の1月 …