「 銅像 」 一覧

安宅住吉神社(石川県小松市)後編

  2024/06/20 

石像狛犬の宝庫 歌舞伎・勧進帳に出る「安宅の関あたかのせき」を 境内に有する安宅住吉神社。 実際に参拝してみると 勧進帳だけでなく、 古くて魅力的な「狛犬の宝庫」という 別の一 …

安宅住吉神社(石川県小松市)前編

  2024/06/19 

「勧進帳」発祥の地 小松といえば・・コマツ(笑) ここは世界的企業のコマツの本拠地。 石川県というよりは、 日本を代表する企業です。 そんなコマツ、いや小松に(笑) 歌舞伎の演 …

源義経騎馬像(徳島県小松島市)後編

  2024/06/01 

騎馬像で知ったこと 徳島県小松島市の旗山に建つ 巨大な源義経騎馬像を訪問し、 その台座に付けられた銘板を見て、 これが富山県高岡市で 製作されたものだと知りました。 ただ、 何 …

源義経騎馬像(徳島県小松島市)前編

  2024/05/31 

義経の軌跡を追う 「佐藤継信さとうつぐのぶのお墓に参りたい!」 この妻の一言で今回の旅は大決定(笑) 佐藤継信さんは、 源平合戦の屋島の戦いで、 源義経の身代わりとなって 討死 …

仙台城(宮城県)本丸北壁石垣

  2024/05/12 

無限大 大手門跡などを含めると広大な仙台城。 限られた時間で 城域全てを巡るのは無理なので、 伊達政宗騎馬像と本丸北壁石垣の 2箇所に集中して散策をしています。 山形城で最上義 …

彰義隊の墓(東京都)

  2024/03/17 

西郷隆盛と彰義隊 上野公園の西側には 戊辰戦争の戦いの一つ、 上野戦争での勝利者である 西郷隆盛の銅像と、 敗者である彰義隊のお墓が、 距離を置くことなく建っています。 両者に …

万倉護国神社(山口県宇部市)

  2024/01/22 

武士の栄誉 万倉護国神社の主祭神、 国司信濃くにししなの公(国司親相ちかすけ)は、 元治元年(1864)に起きた、 蛤御門の変(禁門の変)と、 その後の第一次長州征伐の責任をと …

香椎宮・初詣(令和6年正月)後編

  2024/01/08 

超新鮮 子供の頃、 香椎に住んでいたので、 香椎宮へは何十回も 行っていますが、 香椎宮は、 「ザリガニ釣りをする場所」 くらいの認識でした(笑) なので、 意外と知らない事ば …

白山神社(新潟市)後編

  2024/01/01 

白山公園 白山公園は、 白山神社の境内地の半分ほどを 公園化したもので、 新潟の旅では、 長岡市の蒼柴あおし神社の悠久山公園に続く、 二つ目の、 「元神社境内地の公園」です。 …

立石寺(山寺)(山形県)その4

  2023/11/24 

ミンミンゼミ 松尾芭蕉が立石寺で詠んだ俳句、 「閑さや 岩にしみ入 蝉の声」。 この蝉(セミ)の種類は、 芭蕉が立石寺を訪問した 元禄二年五月二十七日 (新暦だと7月上旬)は初 …