「 食事処 」 一覧
-
-
太宰府天満宮御用達・うその餅
2025/07/04
仙厓せんがい和尚 太宰府天満宮のスイーツと言えば、 「梅ヶ枝餅」しか知らなかった僕。 「うその餅」に興味をそそられたのは、 妻が働いてくれている工場が、 うその餅を入れる中箱の …
-
-
太宰府天満宮・菅公歴史館(後編)
2025/06/30
魅せ方 菅公歴史館に於ける展示の見せ方・・ いや、魅せ方は、 高級コース料理にも似ています(笑) アミューズは「通りゃんせ」の絵図、 前菜は全国各地の天神人形、 オニオンスープ …
-
-
お石トンネル(寶満宮 参拝隧道)
2025/06/28
人の噂も・・・ 太宰府天満宮境内の北側に レンガ造りのレトロなトンネルがあります。 このトンネル、Googleマップには、 「お石トンネル」と表記されていますが、 これは正式名 …
-
-
ノートルダムマリノア・披露宴編
2025/06/21
衝撃的な一言 昨年(令和6年)秋、 87歳になる母から 「来年の○月○日、 ○○君(僕の甥っ子)の 結婚式があるから空けといて・・ なんか能古島でするみたい・・」 そう言われま …
-
-
ノートルダムマリノア・挙式編
2025/06/20
結婚式という名の旅 近所への神社参拝でさえも 「旅」と呼んでる僕たち(笑) 自宅からバスを乗り継いで 1時間ほどの場所にある 甥っ子の結婚式場は、 道中だけでなく、 その式場事 …
-
-
袋田の滝(茨城県大子町)第2観瀑台
2025/06/10
相互補完 袋田の滝第2観瀑台は第1観瀑台よりも 50mほど高い位置にあり、 四段ある滝のほぼ全体が見渡せます。 訪問前のイメージでは、 高い位置から滝を俯瞰できる第2観瀑台が …
-
-
福岡〜成田空港(令和7年4月)
2025/05/26
茨城県の魅力 魅力度ランキングなるものでは、 下位に甘んじる事が多い茨城県。 アンケートのやり方一つで、 恐らく結果は変わるのでしょうが、 僕たちにとっての茨城県は、 「魅力」 …
-
-
やわた走井餅老舗(京都府八幡市)
2025/05/17
歌川広重 石清水八幡宮の一ノ鳥居前に 「走井餅はしりいもち」というお店があります。 このお店のルーツは 滋賀県の大津市で、 歌川広重の東海道五十三次でも 「大津・走井茶店」とし …
-
-
ホテルアベストグランデ京都清水
2025/05/06
理想超え 「理想を追い求める事は、 満足への近道である」 これは僕の格言(笑) 過去の苦〜い経験から、 「迎合」ほど不満足を生むものは ないと思っています・・・ 以下、 京都旅 …
-
-
松原橋〜六道の辻(京都市)
2025/04/29
この世とあの世の境 「六道の辻」とは、 この世とあの世の境をさす仏教用語です。 京都に旅する前、 六波羅蜜寺を調べていたら、 この「六道の辻」なるものを知り、 また、 清水寺へ …