「 山 」 一覧

足尾銅山観光(栃木県)坑道3

  2025/11/16 

足尾銅山の魂 岩を掘る時に使う鑿岩さくがん機(削岩機)。 現在、この世界的シェアを誇る会社が、 足尾銅山開発で飛躍した 古河グループの一つ 「古河ロックドリル」です。 Wiki …

足尾銅山観光(栃木県)坑道2

  2025/11/15 

国内最大の坑内観光 足尾銅山観光でいただいたパンフには、 坑内観光の事が、 以下のように紹介されています。 「約400年間にわたり 掘り開いた坑道の長さは、 1.234キロメー …

足尾銅山観光(栃木県)坑道1

  2025/11/14 

心意気 事前にYouTubeなどで見た限り、 足尾銅山の展示などには、 あまり期待していませんでした。 それは、過去訪問した石見銀山が、 あまりにも素晴らし過ぎて、 ついついそ …

足尾銅山観光(栃木県)トロッコ列車

  2025/11/13 

光と影 「足尾鉱毒事件」といわれる 足尾銅山の公害問題に立ち向かった 田中正造の足跡を辿る旅の始まりは、 足尾銅山自体への訪問です。 しかし、 足尾銅山近辺における展示や解説に …

岩屋城(福岡県太宰府市)

  2025/11/04 

ラッキーカラー 妻はテレビやネットの占いが大好きです。 毎朝占いのラッキーカラーとされた色で、 その日の服装の コーディネートを決めていて、 占いに興味ない僕からしたら 「全く …

高橋紹運公の墓・太宰府市

  2025/11/03 

プレゼントは墓参り 妻は、物に全く興味がない人。 9月22日の誕生日プレゼントは、 翌日の23日に行った「お墓参り」で、 妻は大いに喜んでくれました! 岩屋城で島津氏相手に籠城 …

鍋島直正の墓(鍋島家春日御墓所)

  2025/08/15 

猫ちゃんの日(笑) 鍋島家春日御墓所入口で、 僕たちを出迎えてくれたのは、 こちらの猫ちゃんです。 猫ちゃんは建物の縁側で、 まったりされておりましたが、 僕たちが来たのを察知 …

槍洗いの池(長浜市余呉)

  2025/07/30 

0と1との差 僕たち夫婦の会話でよく出るのが、 「0より1」という言葉です。 殆どうまく行っていない出来事を 「ダメ」「やっても無駄」と 切り捨てるよりも たとえ1%でもいいか …

余呉湖ビジターセンター(長浜市)

  2025/07/29 

猿軍団 賤ヶ岳の戦いにおいて、 豊臣秀吉配下の武将、中川清秀は、 自身のいる大岩山砦を 柴田勝家軍の猛将、 佐久間盛政に奇襲され討死しています。 その大岩山には、 江戸時代の天 …

ホテルルートイン長浜インター

  2025/07/22 

感覚 天正三年(1575) 当時、信長の家臣だった秀吉が、 今浜という地名を長浜と改めて450年。 そんなキリの良い年に長浜市郊外の 「ホテルルートイン長浜インター」に 宿泊し …