「 食事処 」 一覧

大阪空港にて(令和7年9月)

  2025/10/23 

貴賓室がスタバに 湊川神社の「殉節地」で、 案内してくださった神職さんから 「神戸駅の歴史ある貴賓室がスタバにある」 こんな情報をいただきました。 ここがそのスタバです。 中に …

敦盛そば(史跡敦盛塚前)

  2025/10/16 

思無邪(しむじゃ) 史跡敦盛塚のすぐ手前に 「敦盛そば」という名の、 おそば屋さんがあります。 ちょうどお腹も減っていたし、 何よりも「敦盛」さんの名前を 冠している事に魅了さ …

東横INN大阪本町2(大阪市)

  2025/10/08 

「たこ焼き」救出 夜9時に万博会場西ゲートを出て、 バス停で20分ほど並び、 桜島駅まで移動、 そこから電車に乗り、 西九条、弁天町で乗り換えし、 堺筋本町に着いたのが夜10時 …

万博記念公園〜大阪護國神社

  2025/09/24 

移動を満喫 今回の旅は2日ともレンタカーは使わず、 全て公共交通機関のみの移動でした。 これは、 大都市圏大阪だからこその恩恵で、 電車もバスも日を追うごとに 減便されていく地 …

万博記念公園・補給編

  2025/09/18 

菓子パンひとつ 福岡から遠方へ旅する場合、 基本朝食は、 朝5時過ぎに駅のベンチで食べる 菓子パンひとつ・・・ なので、10時近くになれば、 もうお腹はグーグー言ってます・・ …

料亭嵯峨野・会社創立一周年の宴

  2025/09/10 

居眠りもせず完読 息子が会社を設立して一周年。 家族三人で宴(うたげ)の席を設け、 ささやかなお祝いをしました。 そこで一番印象に残った 息子との会話が、 「瓶ビールは手酌がい …

元寇神社(福岡市)

  2025/09/05 

徒歩で元寇防塁巡り 金龍寺の貝原益軒の墓、 浄満寺の亀井南冥の墓を参拝後は、 昼食を挟んで、 付近の元寇防塁跡をめぐる旅。 防塁は、 福岡市西新町界隈に集中しているので、 徒歩 …

宇美八幡宮(福岡県)茶房うみはち

  2025/08/25 

まさかの神職さんが・・ 宇美八幡宮境内にある 「茶房うみはち」、 なんと給仕(店員)は、 白衣と袴姿の神職さんなのです! 神様に仕える人に 「うどん」を出していただいたのは、 …

元祖 吉野屋「和カフェ」(佐賀市)

  2025/08/16 

出会いの顛末 僕たちの旅は基本、 「グルメじゃない旅」(笑) なのでお洒落なお店や、 インスタ映えするスイーツなどとは、 ほぼ無縁なのですが、 今回は偶然にも、 素晴らしい「グ …

印鑰(いんにゃく)神社(佐賀市)

  2025/08/12 

弁当の効能(笑) 事前の計画で、佐賀旅での昼飯は、 金刀比羅神社から 肥前国庁跡歴史公園へ行く途中にある マックスバリュー尼寺店の 弁当と決めていました(笑) そんなマックスバ …