三社宮のクスノキ(福岡市早良区)

 

二つの三社宮

巨木巡礼で世話になっている

全国の巨樹を網羅したサイト、

人里の巨人たち」で見つけた

「広瀬三社宮のクスノキ」を求め、

グーグルマップでたどり着いたのが、

今回の三社宮です。

クスノキの巨樹もあって、

大いに楽しめたのですが、

「なんか違うな・・・」

そんな気がして、

その場でサイトを確かめてみると、

木の形も、神社の御社殿も違います。

そう、

三社宮という名前の神社は、

他にもあったのです。

かなり近い距離に同じ名前の神社で、

しかもどちらにもクスノキの巨樹が

存在しているなんて、

なかなか珍しいことでしょう。

結果的には、

最初に「予定外」の三社宮に

たどり着いたお陰で、

サイトには載っていないクスノキにも

出会うことが出来たのですから

三社宮の神様には感謝しかありません。

三社宮へ

石釜地区の熊野神社から

車で10分ほど走ると、

のどかな田園風景が見えて来ます。

う~んこの景色、癒やされるな~!

土の匂いと美味しい空気、

最高ですね!

お~!クスノキが見える!

この時の僕は、

「ここがサイトで見た三社宮」と思い込み、

全く疑う余地もなく、

吸い込まれるように石垣にそびえる

クスノキへと向かいます。

樹齢は400年前後でしょうか。

樹勢もあって、

まだまだ若々しいクスノキですね。

御社殿

まずは、石垣の上の御社殿へと向かいます。

一の鳥居。

三社宮の神額。

注連縄柱を通り、拝殿へ。

庇に架かる注連縄のデザイン、

あまり見かけないものですね。

注連縄のアップ。

この素朴感が素晴らしい!

ここの神額も三社宮。

参拝。

左が拝殿、右奥が本殿。

クスノキ

参拝後はいよいよクスノキへ。

石垣から見たクスノキは、

境内の端っこにあります。

再度、石垣下からの写真。

境内からのクスノキ。

妻と大きさの比較。

枝ぶりもカッコいいですね。

スギ

境内には背の高い杉の木もあります。

元々ここの辺りは杉林だったのでしょう。

その中で境内に一本だけ高く聳える

杉の木があります。

見た目、樹齢は200年前後でしょうか。

そして、杉の木の根元付近には、

注連縄が巻かれた

石祠のようなものがあります。

注連縄の中に文字が隠れて

「神」の文字だけしか分かりませんが、

昔から大切にされて来た神様のようです。

拝殿とスギとクスノキと一緒に(笑)

最後に境内から見た田園風景で

再度癒やされて参拝は完了です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください