「 寺 」 一覧
-
-
柴田勝家公・お市の方の墓(西光寺)
2024/07/13
飛び出し坊や 柴田勝家のお墓参りの為、 西光寺を訪問した際、 めっちゃ印象に残ったのは、 エントランスの飛び出し坊やです(笑) 西光寺の寺号表が霞むほど 存在感抜群の飛び出し坊 …
-
-
善慶寺・妙経寺(橋本左内菩提所)
2024/07/10
墓参の前に・・ 橋本左内の墓所は、 左内公園という公園の一角にあります。 廃仏毀釈でお寺が無くなったから お墓だけが存在しているという、 明治維新アルアルかと思いながら 訪問し …
-
-
称念寺(福井県)新田義貞贈位碑
2024/06/24
賛同 称念寺の思い出の一つは 地震の痕跡です。 ただし、 地震と言っても、 今年初めの能登半島地震ではなく、 今から76年前に起きた福井地震です。 当時、 称念寺と同じ坂井市の …
-
-
称念寺(福井県坂井市)新田義貞の墓
2024/06/23
重要人物 称念寺には、 新田義貞の墓所があります。 また、 食えない時代の明智光秀が 身を寄せたお寺で、 元禄年間、 松尾芭蕉が明智光秀の妻を詠んだ 句碑も建立されています。 …
-
-
屋島寺(高松市)
2024/06/13
四国八十八ヶ所巡礼 四国八十八ヶ所巡礼の 札所の一つである屋島寺。 僕たちは、巡礼をする気は無いものの、 過去に善通寺など、いつの間にか 数ヶ所のお寺には巡礼しているようです。 …
-
-
香色山(香川県善通寺市)前編
2024/05/28
訪れてくれた幸運 善通寺・西院の背後の可愛らしい山、 香色山(こうしきさん)の山頂には、 弘法大師空海の祖霊廟の石祠があり、 今回の善通寺参拝では、 初めてこの山に登り、 そこ …
-
-
善通寺・東院(令和6年3月)
2024/05/27
反省しない 善通寺参拝は二度目なので、 正直、 気が抜けていたと思います(笑) 新たな予備知識も入れず、 「一度行ったから大体知ってるし、 気楽に行こう」なんて思っていたら、 …
-
-
善通寺・西院(令和6年3月)
2024/05/26
ビフォーアフター 僕たちが善通寺に到着した午後3時頃、 天気は曇り時々小雨といった感じでしたが、 拝観を開始してから少し経つと、 急に青空が広がってきたのです。 こちらが「ビフ …
-
-
瑞鳳寺(宮城県仙台市)
2024/05/09
二者択一 旅の最中は、 限られた時間を何に使うか 選択の連続で、 今回は「墓」か「寺」の二者択一を 迫られることとなりました(笑) こちらは選択しなかったお墓への入口。 「公子 …
-
-
天麟院・定照殿(宮城県松島町)
2024/05/04
駆け上がって参拝 この日は早朝から松島海岸、 午後からは仙台市内、 16時前には仙台から新幹線で東京へ、 そして羽田から福岡帰着という 相変わらずの欲張りモード(笑) 伊達政宗 …