麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館

 

出発前夜の行先変更

岐阜県可児市を訪問するとは、

旅の前日までは、

全く予想もしていませんでした。

旅の前夜、仕事から帰宅する途中、

「そう言えば、可児市にも

明智光秀ゆかりの地があったな・・・」

「大河ドラマ館もあるし・・・」

「気になるが、

熱田神宮や、清州城をパスして、

行かなければいけないし・・・」

そんなことをがふっと頭をよぎり、

家に帰って、

「予定とは違う気になる場所がある・・・」

「可児市って所なんだけど・・・」

「でも熱田神宮とかは行けなくなる・・・」

そう妻に告げると、

思わぬ言葉が返ってきました。

「可児市って知ってる!」

「行ってみたい!」

妻は全く知らない地名だと思ったのに

めっちゃ協調的な

一言が発せられたということは、

もう旅先を変更するしかありません。

という事で、旅の二日目の午前中は、

急遽、可児市散策に決定(笑)

実際にこの変更で、

旅の中身はグレードアップし、

今では素晴らしい思い出となっています。

花フェスタ記念公園へ

まずは、大河ドラマ館がある

花フェスタ記念公園へ。

名古屋市からは2時間弱のドライブです。

広大な駐車場があるので、

ここは、市民の人気スポットなんでしょう。

歩道に入ると、

「明智光秀博覧会 2020in可児市」

と書かれた目立つ横断幕が目に入ってきます。

案内板には、大河ドラマ館よりも

「明智光秀博覧会」推しなのは

間違いないかな?(笑)

お得な組み合わせチケットの案内。

何だか沢山あるな~と思って見ると、

大河ドラマ館×犬山城、

大河ドラマ館×明治村の二種類が、

交互に紹介されています。

やはりこれも見せ方なんでしょうね。

この写真は明智城などの散策後の、

晴れたときのものです。

この日、花フェスタに着いた時は「雨」、

大河ドラマ館などを見て外に出ると、

「曇り」、そして

明智城散策の途中からは「晴れ」と

願ったり叶ったりな(笑)天気でした。

中に入ると、

桔梗紋が雰囲気を盛り上げてくれます。

傾いたような建物で、

思わず体を左に倒してみたくなりますが、

これは、デザインです(笑)

ポスターで雰囲気作り。

無料ロッカーも明智光秀ですね(笑)

大河ドラマ館

大河ドラマ館入り口へ。

この先は基本撮影禁止なので、

ほぼ写真はありません。

パンフレット。

大河ドラマ館よりも

右側の明智光秀博覧会の方が、

フューチャーされているようです(笑)

映像や、セットの再現などを

一通り見た後は、

館内で撮影できるものの一つ、

「なれルンです」へ。

京都大河ドラマ館で体験したのと

全く同じ「顔合成」のものですが、

ここでも妻がやってみました。

稲葉山城をバックにした光秀(笑)

凛々しい・・・かな?

今日の感動

入口でパンフレットと一緒に貰った

入館記念印に感動しました。

可児市の細やかな

来館者愛を感じられた一枚です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください