富士山静岡空港(令和6年10月)

神様の采配
なんとなくですが、
「富士山」と言葉に出すだけで、
ご利益を頂いた気持ちになれます。
そして同じく、
「富士山静岡空港」も
縁起の良いネーミングでしょう(笑)
日本の中心に何故、
あれほど美しい山が出来たのか?
地殻変動とか火山活動言えば
それまでですが、
やはり神様の采配としか
理由が見つかりません・・・
今回の旅でも2日間ずっと僕たちの前に
姿を現し続けてくれた富士山、
こちらも
神様の采配だったかも知れませんね!
展望デッキ
藤枝市の田中城から
車で30分ほど走り、
16時30分過すぎに空港に到着。
17時45分福岡行きの出発までは、
かなり余裕があるので、
まずは展望デッキでまったりする事に。
エレベーターで上へ。
展望デッキ到着。
この曇り空じゃ難しいかとは思いつつ、
富士山が見えればと密かな願望を秘め、
進んでいくと・・・
お〜頭が見えていますよ!
ズームで撮影すると
「ふじの山」の歌詞通り、
「頭を雲の上に出し」、
僕たちを見送ってくれているでは
ありませんか!
二人してまたまたテンション爆上げで、
妻の富士山への愛は(笑)
益々深まった事でしょう!
出発ロビー
富士山で盛り上がった後は、
出発ロビーへ。
出発保安検査場を無事通過。
出発ロビーでちょっと一息。
定刻通りを再確認。
機内へ向かう途中、
僕たちが乗る飛行機にご挨拶。
この飛行機のスポンサーは、
「岩手さちこ」。
僕たちはこの旅の3ヶ月前、
訪問したばかりなので、
なんか嬉しくなってしまいます。
座席は降りる時がめっちゃ楽な
前から3番目(笑)
機内サービスで最後の癒しを貰い、
あとは福岡まで眠るだけ・・・
今回もいい旅だったな〜!