2020/05/28

粟嶋(あわしま)神社(熊本県宇土市)

 

商売成功の秘訣

神社のお話なのになんで商売なんだ?

そう思われても

不思議ではないですよね(笑)

しかし、僕は30年近く商売をやって、

うまく行った時期もあり

ダメな時期もあり、

色んな体験をしてきたので、

ついつい、どこに行っても、何も見ても、

「この商売は世の中の人が喜ぶのか?」

「集客方法はこれでいいのか?」

なんて商売人目線で見てしまいます。

もちろん、

僕は自分の会社を倒産させて、

自己破産までしていますので、

誰かに偉そうに

指導が出来る立場ではありませんが、

自己破産体験を

未来への大きな財産にするためにも

他の人に僕の経験を公開し、

参考にしてもらうのは、

いいのかな〜なんて思います。

そんな僕の商売人魂?が

刺激されたのが粟嶋神社です。

(そもそも商売人魂が

無かったから倒産したのですが…笑)

粟嶋神社へ

宇土市の海辺近くに鎮座する粟嶋神社。

この神社の参道は

本殿から真っすぐのびるのではなく

本殿の前を平行に通っています。

__|__ 縦棒が本殿で

両方の横棒は参道(笑)です。

本殿に向かって右側の

横参道である「南参道」入口の鳥居。

道幅からすると

創建当時のままの幅のようですね。

そして、本殿に向かって左、

駐車場側からの入口。

こちらは「北参道」になります。

御鎮座375年記念事業として

建てられたという

高さ10m幅12mの

総ヒノキの大鳥居です。

ヒノキの鳥居とは高級ですよね!

あまり類を見ません。

きっと粟嶋神社は氏子さんから

深い崇敬を受けているのでしょう。

そして、拝殿、本殿に到着。

この鳥居も小さめですが、

その先には3つもの

「腹ばいになって通る」

鳥居があるのです。

これくらいの小さな鳥居は

今までも見て来ましたが、

いきなり3つもあって、

しかも「ござ」が敷いてあるというのは

初めてです。

なんだか「おもてなし感」が

素晴らしいですね!

拝殿で参拝

その後なんでここには小さな鳥居が

いくつもあるのかが分かりました。

それはこちらです。

「日本一のミニ鳥居」と

名付けられていて、

200年も前に

奉納されたものだそうです。

そんな純和風である昔の鳥居に

英語の「ミニ(mini)」を付けるところが

宮司さんのセンスの良さなんでしょうね!

説明によると

文化11年(1814年)に

重い病に苦しまれた方が

ここ粟嶋神社でお祓いを受け

熱心に信仰されたところ

奇跡的に病気が治り、

そのお礼にとこの小さな鳥居を

奉納されたそうです。

そして、そのミニ鳥居、

200年経った今では

こんなに驚くべき発展を遂げていました!

右は鉛筆型のミニ鳥居。

受験生がここをくぐると

合格出来るというもので、

もはや粟嶋神社は

「ミニ鳥居の聖地」といっても

過言ではないでしょう。

せっかく聖地と巡り会えたので、

僕たちもくぐってみました。

妻は境内入口にあった

ござが敷いてある

ミニ鳥居を余裕でクリア!

僕は最古のミニ鳥居の横にある

石畳の上の鳥居。

少し大きめのミニ鳥居でしたが、

お腹が鳥居に引っかかるのではと

心配しながらも何とかくぐりました(笑)

実は後から知ったのですが、

本殿には「黄金のミニ鳥居」もあるようで、

こちらは例大祭の日だけに

くぐることが出来るそうです。

どこまでも「ミニ鳥居」一押しの

粟嶋神社ですが、

多くの人に来てもらうことを考えれば、

焦点を一つに絞って

自分の長所を徹底して活かすことこそ

商売成功の秘訣ですから、

方向性としては素晴らしいと思いました。

(神社も収入があってこそ

参拝者を喜ばせることが出来るので、

収益を上げることは大切だと思います)

僕も今度は「金のミニ鳥居」を

くぐってみたくなりましたよ(笑)

最後に、御朱印をいただき参拝は完了。

いや、まだ完了していません(笑)

二人の思い出写真(笑)

今日の癒し

何故か神社にはよくある二種類の木片(笑)

ここまで、おごそかに

祀ってあるのは珍しいかも知れません。

説明によりますと、

御燈明(おとうみょう)といって、

ロウソクに火を灯し

大神様の御照覧を仰ぎ、

線香を焚き、

その煙で体全体をさすり、

身に付いた一切の穢れを祓い除き、

大神様の尊き御加護(ご利益)を

授かるものと書いてあります。

御燈明も色んなやり方があるんだな〜(笑)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください