「 慰霊碑 」 一覧
-
-
善通寺(香川県善通寺市)西院編
2020/04/19
誕生院 善通寺のサイトによると 「鎌倉時代に佐伯家の邸宅跡に 「誕生院」が建立され、 江戸時代までは、 善通寺と誕生院のそれぞれに 住職をおく別々のお寺でしたが、 明治時代に至 …
-
-
乃木神社(香川県善通寺市)
2020/04/16
乃木神社は全国区 アイドルグループ、 乃木坂46でも有名な(笑)、 東京六本木乃木坂に鎮座する 「乃木神社」を筆頭に、 山口県下関市、 栃木県那須塩原市など 全国には幾つもの乃 …
-
-
金刀比羅宮(香川県)その1大門へ
2020/04/09
数字のマジック 階段の多さで有名な金刀比羅宮。 しかし、階段の数字だけが 世間を独り歩きしている事は、 実際に参拝した者にしか 分からない真実なのです・・・ 何故ならば、 段数 …
-
-
水天宮(福岡県久留米市)前編
2020/03/10
京都で触発され水天宮へ 山崎城の散策の為に、 京都府大山崎町の 天王山へ登った5日後に参拝したのが、 福岡県久留米市に鎮座する水天宮です。 何故に京都と福岡が関係あるのか? そ …
-
-
京都霊山護國神社(京都府)龍馬の墓編
2020/02/24
魂が還る場所・・・ 京都霊山護國神社の社域には、 広大な墓地があります。 ただ、 招魂としての石碑のみのものと、 坂本龍馬や中岡慎太郎のように、 骨が埋まっているお墓とが、 混 …
-
-
宮崎縣護國神社(宮崎県宮崎市)
2019/12/24
終戦後建てられた護國神社 幕末期、高杉晋作の発議で、 奇兵隊の霊を祀る為の 櫻山招魂所が下関に建立されて以来、 日本各地に多くの招魂所が出来、 やがて、「招魂社」となり 国のた …
-
-
トルコ軍艦遭難慰霊碑(2019年夏旅)
2019/08/27
始まりは悲劇から・・・ 現在、日本にはトルコとの友好団体が、 数多くあり、両国の関係は、 親密だと言えます。 しかし、 やはり明治23年(1890年の トルコ軍艦、エルトゥール …