「 石橋 」 一覧

都萬神社(宮崎県西都市)御社殿編

  2019/12/31 

神様は美女がお好き? 都萬(つま)神社の「つま」は 妻から来た名前だそうで、 神社の公式サイトの御由緒によると、 昔は「妻神社」と表記があったようです。 また、ここでの妻とは、 …

南方神社(宮崎県西都市)

  2019/12/30 

宮崎はうなぎも有名らしい 10年ほど前、仕事で宮崎に行った時、 取引先の方から、 宮崎産のうなぎを ご馳走になった事があります。 その時、宮崎の名物は、 マンゴーやチキン南蛮、 …

琴路(きんろ)神社(佐賀県鹿島市)

  2019/12/13 

偶然に例大祭当日の参拝 琴路神社に参拝した日は たまたま例大祭当日でした。 お祭りの日は人が多くて 撮影が難しい反面、 神社の静寂な日常とは違う 華やかな雰囲気を味わえる 特別 …

妻山神社(佐賀県白石町)

  2019/12/08 

地方鉄道の繁栄 地方都市の旅は、 車があれば思い通りの時間に 好きな行程で楽しめます。 逆に言えば、車を使わず 公共機関だけに頼れば、 行ける見どころも半減どころか ほぼ無理な …

清水寺(福岡県うきは市)

  2019/12/06 

偶然出会った珍百景 日本各地の珍しい光景を紹介する テレビ番組、「ナニコレ珍百景」。 清水寺(せいすいじ)に参拝した後、 ブログを書いていて知ったのが、 このお寺のお地蔵さんが …

賀茂神社(福岡県うきは市)

  2019/12/04 

名字のルーツに出逢う旅 この日最初に訪問した、 うきは市吉井町の菊竹六鼓記念館では、 うきは市出身の「菊竹」さんの名字の ルーツを知り(推測だが) 今度は、うきは市浮羽町の 賀 …

素盞嗚神社(福岡県うきは市)

  2019/11/29 

参拝の動機は盃状穴 「盃状穴」(はいじょうけつ)。 Wikipediaによると 「世界中で見られ、 再生や不滅のシンボルとして 信仰されてきた。 女性シンボルと関係があるとされ …

若宮八幡神社(福岡県うきは市)前編

  2019/11/27 

興味によって見えるものが違う うきは市の若宮八幡神社、 ここに妻と2人で参拝したのは、 7~8年前の事でしょうか。 今回は二回目の参拝という事で、 「行けば思い出すだろう・・・ …

宗像大社中津宮(福岡県宗像市)前編

  2019/11/15 

次女の家に長女がお泊り 宗像三女神の長女、田心姫命は 沖ノ島の沖津宮の御祭神、 三女の市杵島姫は本土の 一般的には宗像大社と呼ばれる 辺津宮(へつぐう)の御祭神、 そして、今回 …

相良護国神社・相良神社(熊本県人吉市)

  2019/10/02 

相良氏の屋敷跡 城跡に神社が建つ事は 珍しくありませんが、 ここも例外ではなく、 戦没者の英霊を祭る相良護国神社と 歴代藩主を祭る相良神社が、 仲良く共存しています。 御館跡 …