円空の森水(岐阜県郡上市)
円空街道
ここは、「円空の森水」。
そして、
郡上八幡城の駐車場で出会ったのが
「円空の癒しの水」。
円空さんと水の相性、
なかなか良好のようですね(笑)
「郡上市は円空の故郷とも言われており
現在、百九十三体もの
円空仏が確認されております。
一度、各地の円空仏を
訪れてみてください。」
これは、
癒しの水に書かれていた
十二万体もの仏像を彫ったという
円空さんの紹介の一部です。
そして、
「訪れて」を具体化したのが、
こちらです。
「円空街道を歩こう」
円空研究センター、
円空街道の石碑・歌碑、
円空岩、円空洞などを巡った
最終地点に位置するのが、
「円空の森水」です。
円空の森水
那比新宮神社から
迷いつつも、なんとか(汗)
星宮神社の駐車場に到着。
神社参拝前に、円空の森水へ。
絵地図。
「円空の森水」案内。
「ジュラ紀〜石灰紀
(一億九千万年〜三億七千万年前)の
堆積岩の割れ目から湧きだしている。
浄化されたまろやかで、美味穏和な水。
特徴は、カルシウムが溶け込んだ
蒸留水に近いきれいで美味しい水。」
「水源地はふくべヶ岳の深山の巌窟から
こんこんと湧き出しており、
湧き出し口には300年経った
けやきの大木があり、
水は水源地からいくつもの滝を流下し、
粥川谷に合流している。
水源地一帯は円空が修行した
ゆかりの地であり、
円空の心を継承し
「円空の森水」と命名した。」
このブログを書いていて知ったのが、
マラソンの高橋尚子さんが、
シドニーオリンピックで給水したのが、
この上流に鎮座する
「高賀神社」の水だったことです。
高賀神社は、
「高賀六社めぐり」の一社でもあり、
水源地は円空の森水と同じです。
そして、ここはその下流。
従って僕たちも高橋尚子さんと
同じ水を飲んだという事かも?(笑)
僕たちの前には、
水をたくさん汲んでいる人もいて、
人気の水のようです。
一枚岩の水盤を動画で撮影。
流れ出る美しい水と岩肌の苔、
見てるだけでも癒されます。
池の奥には「円空神社」が鎮座。
星宮神社の御神体は虚空蔵菩薩。
ここには神仏習合が
そのまま残っているので、
お坊様(円空)が御神体なのは
自然なことなんでしょう。