富士川サービスエリア(上り)

読み方
富士山の絶景を富士川越に楽しめる
東名高速道路の富士川サービスエリア。
この「富士川」を知って半世紀以上(笑)
ずっと「ふじがわ」と思っていたら
実は「ふじかわ」だったというお話です。
源平合戦、「富士川の戦い」も
「ふじかわの戦い」と読むんですね!
これでまた一つ
大人の階段を登れたかな?(笑)
由比パーキング
東名高速を静岡から東京方面に走り、
薩埵(さった)トンネルを抜けると
いきなり視界が開け、
目の前に富士山が現れ、
えも言われぬ高揚感に襲われます(笑)
由比パーキングからの眺め。
本当は、高速道路本線上の
高い位置から見るのが、
一番の推しなんですけどね!
富士山展望台
今回の旅から遡ること3年半、
僕たちは山中城へ行く途中、
同じ富士川サービスエリアに立ち寄り、
その時も絶景の富士山を見ています。
令和三年(2021)4月23日(金)撮影。
素晴らしい眺めでしたが、
この時全く気づかなかったのが、
「富士山展望台」の存在です。
観覧車横を歩き突き当たりの売店前に
富士山展望台への入り口を発見!
ここから奥へ。
お〜なんかいい感じ!
うひゃ〜これは絶景!
富士川と富士山と愛鷹山、
もうたまらんな〜!
富士山をズーム。
気分が高揚して動画も撮影。
ノリノリでツーショットまで
撮ってしまいました(笑)
絶景後のソフトクリーム&富士山&妻。
心も体も満たされたところで、
次なる目的地、沼津へGO!