博多駅~大津駅(令和4年10月)

 

滋賀県の魅力は?

過去何度も訪問している滋賀県。

歴史好きの僕たちにとって、

古代から戦国時代、

近代まで、歴史の坩堝であり、

「飛び出し坊や」も含め(笑)

滋賀県の魅力は無尽蔵。

今回、2年ぶりの滋賀県でしたが、

ラッキーな出来事や、

忘れられない人との出逢い、

旅程の大幅な変更など、

期待以上で、盛りだくさんの

思い出深い旅となりました。

博多~新大阪

博多駅から乗るのは、

早朝6:00発「のぞみ2号」。

まずはお顔を撮影。

14番ホームと14号車(笑)

今回、爆睡のため、

車内での写真は無く、

いきなり新大阪に到着です。

新大阪~大津

ラッキーな事に、

新幹線から降りる

僕たちのドアの目の前には

エレベーターが!!

身障者の方など

お譲りする人も

いないようなので、

吸い込まれるように

エレベーターに乗り込みます。

お陰で、乗り継ぎも順調で、

予定よりも一つ前、

新大坂発8:31発の新快速に乗車。

あまりにも順調過ぎて、

写真を撮る余裕もなく、満員の車内へ。

滋賀県の大津駅までは約35分、

立ちっぱなしは、

ちょっときついな~と思いながら、

奥へ進むと、これまたラッキーな事が!

JR西日本の秘密兵器、

「補助シート」が空いているのです!

(写真は大津駅で降車の瞬間撮影)

めっちゃ喜ぶ二人。

エレーベーター&補助シート、

ラッキーのコラボ攻撃に

嬉しい悲鳴ですよ(笑)

大津駅に到着。

駅名表示版の

隣の駅名「ぜぜ」を見て妻が一言。

「ぜぜって「膳所」って書くぜぜだよね!」

さすがです、妻の博識は(笑)

膳所城があった膳所なので、

僕たちには馴染み深い名前。

ですが、膳所城跡は、

未訪問なんですぜぜ~(笑)

補助シートをお見送り(笑)

(写真がブレブレ・・汗)

電車が去った後、

ホーム向かい側に

観光写真パネルが現れました。

左側は以前参拝した

高島市の白髭神社

真ん中は比叡山延暦寺。

そして、

右側が「導き」になった写真、

近江八幡市の八幡堀ですね。

何で「導き」になったのか?

それは、今回の旅で、

全く行く予定ではなかったのに

結果的には、この写真の場所に

行く事になったからなのです!

「言霊」ならぬ「見霊」(笑)

う~ん

引き寄せというのか、

何かが繋がっているのかな~?

大津駅南口の改札は無人。

切符の乗越料金が払えないから

反対側に回ろうとした僕に妻が一言、

「あるよ、精算機が!」

そうか~文明の利器を

全く忘れていましたよ(汗)

無事精算完了。

ありがとう!妻。

出口はホテルテトラ大津の地下から。

懐かしいな~テトラ大津。

二年前に泊まった

快適なホテルなのですが、

ここでいただいた、

ホテルの社長さんの似顔絵が

プリントされた「ハゲます水」が、

今でも忘れられません。

大津駅南口から徒歩5分ほどで、

オリックスレンタカーに到着。

ここで

2日間の相棒(車)とご対面し、

まずは、彦根へ。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください