宗像大社初詣2017(福岡県宗像市)

 

世界遺産

2017年の7月

宗像大社は世界遺産に登録されました。

僕たちが初詣に行ったのは、

その半年前、まだ世界遺産という

肩書の無い宗像大社でした。

そんな肩書とは無関係に

宗像大社は元々、人々の崇敬が高く、

平日でも相当な参拝者があり

交通安全の神様として車を買った人の

多くはお祓いを受けています。

分けても元旦は驚異的な車の渋滞で、

駐車場までもなかなかたどり着けず、

車を停めた後も長い行列に並び、

拝殿に着くまでにかなりの時間が

かかる宗像大社ですから、

世界遺産になった現在は、

一体どんなことに

なっているのでしょうか(汗)

拝殿へ

元旦から10日近く経過しているのに

こんなに多くの人出があるとは

思ってもみませんでした。

人だらけの境内(笑)

ここからは行列。

1590年、

小早川隆景が再建した

国指定重要文化財の拝殿にて参拝。

ごった返す拝殿前から順路の通り右へ。

左が拝殿、右が本殿。

檜皮葺の屋根が素晴らしいですね!

本殿横から撮影。

青空に映える頂上の

千木(ちぎ)は外削ぎですね。

都市伝説的?には、

外削ぎは男神、

内削ぎが女神と言われていますが、

これは俗説で、決まっている訳ではないと

Wikipediaにも書かれていますし

神社の方も言われているのを

思い出しました。

本殿斜め後ろから。

1578年、宗像大社の大宮司、

宗像氏貞が再建したもので、

国指定重要文化財となっています。

本殿反対側に回ってツーショットを完了。

第二宮、第三宮へ

本殿参拝後は、

境内社の第二宮、第三宮へと向かいます。

伊勢神宮の古材で建てられた

沖津宮分社の田心姫命神を

御祭神とする第二宮と

中津宮分社の湍津姫命神を

御祭神とする第三宮に参拝。

これで本殿の市杵島姫神と合わせ、

三女神様全てにお参り出来、

これにて宗像大社の初詣は完了です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください