2018/05/29

大御神社(宮崎県日向市)前編

 

隠れた絶景スポット

大御(おおみ)神社と聞いて、

「あ〜あそこね!」

って答える人は少ないでしょう。

神社が好きな方でも

あまり有名ではないかも知れません。

もちろん、僕も神社の仕事に携わるまで、

生まれて50年は知りませんでした(笑)

ところが、ある時期、

宮崎の神社を巡る出張で

初めて大御神社を参拝したとき、

こんな凄い神社が日本にあったんだ〜

というほど感動したのです!

ん?神社だから日本か〜(笑)

この時から僕は、

いつかは妻を連れて行きたい、

それも青空の下、海辺に鎮座する

大御神社を見せたい!!

ずっと心にそう思っていました。

そして、7年の歳月が流れ、

僕はようやく妻と二人で

大御神社に行く事が出来たのです。

大御神社へ

この日は車で、

福岡の自宅〜宮崎県の日向市、

延岡市、高千穂町を回り

自宅に戻る全行程約500Kmの旅。

一番にめざすのが大御神社で、

到着予定は午前9:00。

その予定時刻から逆算しての

スタートです。

高速道路がかなり繋がったとはいえ、

僕たちの住む町から宮崎県日向市までは

休憩を少し入れて車で約4時間ほどなので、

早朝3:30に起床し、

5:00には自宅を出発しました。

九州自動車道に乗って、すぐに

古賀サービスエリアで、

朝食のパンのお供である

コーヒーを調達。

このとき、ハプニングが(汗)

妻が自動販売機に入れようとした

100円玉が、コロンと滑って、

水路に落ちたのです。

水路には重たい冊があって、

100円玉はそこに見えているのに

重たい鉄冊が持ち上げられなく、

遂にあきらめました…

神社に参拝する前に、

古賀サービスエリアに

お賽銭をあげたようなものです(笑)

しかし、これがこの日

かなりのご利益をもたらしてくれました。

まずは、この青空です!

大分自動車道の別府湾サービスエリア。

海方向は少し霞んでいましたが、山側は

こんな素敵な光景が広がっていました。

海側はこの看板で想像してください。

近所の立命館アジア大学が寄贈した

パノラママップなので、大学だけが

かなり大きく描かれています(笑)

こんなことも楽しみながら

予定の9:00、大御神社に到着です。

日向のお伊勢さまと言われるとおり

御祭神は伊勢神宮の内宮と同じ、

天照皇大御神です。

そして、この下側のマップは

これ以上ないくらい分かり易いものです。

実際に行った僕はこのマップのお陰で

全く迷う事もなく散策できました。

境内入り口。

ここまで歩くと波の音が聞こえてきます。

いきなりの絶景!

もっと海側からも撮影。

この凄さは写真だけではなかなか

伝わりにくいので、動画も撮りました。

これを見るだけで

すでにパワーを貰いまくりですよ!

妻は岩(柱状節理)の上で佇んでいます。

案内に「三代の亀」とあったので、

気をつけて見てみました。

親亀。

子亀、孫亀。

見えなくもないかな〜(笑)

そして、ご社殿に向かいます。

楼門前。

ここでも動画を撮影。

とにかく素晴らしい雰囲気です。

御由緒。

この地は天孫降臨の瓊瓊杵尊や、

神武天皇の東征との関わりが深いようです。

楼門。

阿形の狛犬。

吽形の狛犬。

楼門をくぐると白砂が敷き詰められた

広い境内が見えてきます。

まずはお手水で清めます。

拝殿。

左が幣殿、右が拝殿。

反対側からも撮影。

昭和13年に建て替えられた今の

本殿、幣殿、拝殿は、

国の登録有形文化財となっています。

いや〜このデザイン、

カッコいいし、

この場所にとてもマッチしています。

これを設計施工したのは、

四国出身の棟梁で、

当時全国的に活躍していた

宮大工の谷山武義という方です。

(大御神社のサイトを参照)

真横から。

左から本殿、幣殿、拝殿。

千木が三棟連続で平行に並んでいる姿、

ほんとにいいですね!

屋根は銅板葺きで、

メンテナンスが大変な

檜皮葺きや茅葺きにしなかったのは

海風が激しく自然環境が厳しい

この場所においては、

大正解だったと思います。

う〜んとにかく見とれてしまいました。

今日はここまで(笑)

大御神社は御社殿以外にも

見どころが本当に多いので、

この後中編と後編にて完結予定です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Comment

  1. 西村 與志子(よしこ) より:

    こんにちは はじめまして。東区和白に住んでいる同年代の女性です。今まで、どんな記事、ブログを読んでもコメントなどした事は無いのですが、大御神社検索からこのブログを読ませていただき、人生の浮き沈みや考え方など色々な事に共感できました。
    私がやりたい事の1つに日本全国の神社や温泉巡りがあります。記事は、写真満載で歴史的背景など知りたい事がわかりやすく説明してあって、また奥様との楽しそうな様子に時々ブログを読ませて頂きたいと思いました。
    私は、数々のスピリチュアル本に人生の答えや意味を求め、不思議な出来事や人々に会い、小桜姫物語を読んでから龍神様に心惹かれ、神社にもどんどん興味が湧いて来ました。宮崎県の高千穂 八大龍王水神や上野神社、鵜戸神宮、最近では志賀海神社に行きました。香椎宮は小さい頃からの遊び場的な存在です。
    神社に行くとなると、歴史的背景も興味が出てくるのですが、一応説明文を読んでも文章が難し過ぎて、頭の中でスルーしてしまっています。なので、ブログを読ませてもらう事で、行った気持ちになり理解できた気持ちになれます。(あくまでも自分の中だけですが)
    また時々ブログを楽しみに読ませていただきたいと思います。*\(^o^)/*

    • tabibito1722 より:

      西村與志子様、はじめまして、山本と申します。
      大変嬉しい、そしてご丁寧なコメントをいただき
      本当にありがとうございます。
      大いに励まされております!
      また、ブログをお読みくださり
      合わせて感謝しています。
      実は、私も小学生の頃の遊び場は、香椎宮でした。
      スピリチュアルな事はあまりわかりませんが、
      旅をしていると、理論ではない、
      不思議な出来事に遭遇します。
      西村様も色々と行かれて
      らっしゃいますから
      きっと、これからも素敵な体験を
      たくさんされる事でしょうね。
      それでは、今後とも、
      どうぞよろしくお願いします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください