「 月別アーカイブ:2022年01月 」 一覧
-
掛川城(静岡県掛川市)前編
2022/01/11
城主の変遷 掛川城は、関ケ原の戦いの前、 小山評定の席で、 「この城を家康さんに差し上げますので、 存分に使ってください」と 協力を申し出た事で、 末代までの安泰を 家康から保 …
-
事任八幡宮(静岡県掛川市)後編
2022/01/10
ことだまの社(やしろ) 事任八幡宮のサイトには、 「ことだまの社へようこそ」と 書かれています。 ことだま=言霊、 言葉には魂が宿り、 発した言葉は現実のものとなる・・・ 過去 …
-
事任八幡宮(静岡県掛川市)前編
2022/01/09
千年の時を経て・・・ 事任八幡宮は、 「ことのままはちまんぐう」と 読みます。 事任八幡宮のサイトを拝見すると 創建以来、神社さんが歩んできた 並々ならぬ歴史を知ることが出来、 …
-
諏訪原城(静岡県島田市)後編
2022/01/08
諏訪神社 諏訪原城という名前は、 武田勝頼が崇敬していた 諏訪大社をこの城に勧請して 建立したことに由来します。 (ビジターセンター情報) 武田信玄の四男として生まれた 勝頼は …
-
諏訪原城(静岡県島田市)中編
2022/01/07
江戸城に通じる思想 武田勝頼が築城し、 徳川家康が拡張した諏訪原城。 武田氏時代とは、 比べ物にならない程の 広範囲な城域や、 巨大な丸馬出(まるうまだし)など、 堅固な防御態 …
-
諏訪原城(静岡県島田市)前編
2022/01/06
丸馬出(まるうまだし)だらけ 諏訪原城を築城したのは 攻撃と防御の拠点である、 丸馬出の築造を得意とする武田氏。 その後、徳川家康が城を奪取、 丸馬出を巨大化し、数を増やし、 …
-
諏訪原城ビジターセンター(静岡県)
2022/01/05
事前情報収集 「馬出」(うまだし)について 諏訪原城ビジターセンターの案内によると 「虎口の外側に、防御強化と 出撃拠点を目的に置かれた曲輪。 外側塁線が円弧状になる丸馬出と …
-
福岡~静岡空の旅(令和3年12月)
2022/01/04
快適な空の旅を満喫 人への気遣いというのは、 接客業では必要不可欠なもの。 客から受けるクレームの根本原因は、 「自分を大切にしてくれなかった事」 ただこの一つに尽きますから・ …
-
福岡空港にて(令和3年12月)
2022/01/03
4回目のフライト 飛行機嫌いな夫婦なので、 過去数年間で使った飛行機は 高知に旅した唯の1回のみ。 その1回も帰りの便が欠航となり 結局は片道だけのフライトでした。 ところが、 …
-
地下鉄で福岡空港へ
2022/01/02
旅の前に 久しぶりに靴を買いました。 旅に使う為の準備です。 もちろん、一足を あらゆる場面で使い回すので オールマイティーに 使えるものがターゲット。 山城へ行く時など、 「 …