本山岬・くぐり岩(山陽小野田市)

 

ゆる〜い気持ち

本山(もとやま)岬にある奇岩、

「くぐり岩」は、

干潮時でないと岩に近づけず、

見ることが出来ませんが、

「見られればいいな〜」程度に

ゆる〜い気持ちで訪問したら

妻の「引き潮パワー」が炸裂!

また一つ、

「引き潮」の思い出が増えました(笑)

駐車場

山陽小野田市日帰り旅、

最後の訪問地が本山岬のくぐり岩です。

ここまでの道はかなり狭いのですが、

駐車場は広々しています。

「本山岬「くぐり岩」」の案内。

本山岬全体の案内。

くぐり岩への案内は写真付きの豪華版。

お〜海が見えてきた〜!

この先を右へ。

岬には潮が満ちていて、

向こう側の岩には、

行けそうにありません・・・

行けないなりに楽しもうと、

岩穴から撮影してみました。

くぐり岩は、見えてはいますが、

角度的には「映え」ませんね・・・

そして、

何となく潮が引き始めたので、

少し待つと・・・

道が出来ました!!

さっきまで、

岩まで波があったのに

めっちゃラッキーだ〜!

お〜凄い!見えてきた〜!

潮が引いたばかりなので、

まだ誰もいなく、

ここは僕たち二人だけの

楽園と化しています(笑)

岩場から撮影。

案内には、

約4000万年前の地層が露出し

侵食や風化を繰り返し

形成されたと書かれていて、

それだけでもロマンが溢れていますが、

さらに

海の向こうに見えているのは

九州・大分県の九重連山と由布岳で、

そんな規模感も合わせると

ホント壮大な景色なんですね〜!

動画でも撮影。

岩場の突端まで行き、

海に落ちないよう(笑)

気を付けながら撮影。

感動しきりの二人(笑)

「くぐり岩」、

なんだか

生き物みたいに見えてきました。

近づくと一段と迫力が増します。

くぐり岩をくぐり中。

岩をくぐり、反対側から撮影。

左側の岬とくぐり岩は

繋がっているように見えますが、

案内には、

昭和10年までは、

実際に繋がっていたと書かれています。

この先、

侵食や崩落もあるでしょう・・・

この姿を見られるのは、

今だけかも知れません。

帰りは小さい穴から。

妻のピースサインが影絵になって、

カタツムリみたいに見えるのが、

ちょっと面白いですね!

これにて、

妻の引き潮パワーが炸裂した

本山岬、くぐり岩の散策は完了です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください