「 庭園 公園 」 一覧
-
-
万博記念公園〜大阪護國神社
2025/09/24
移動を満喫 今回の旅は2日ともレンタカーは使わず、 全て公共交通機関のみの移動でした。 これは、 大都市圏大阪だからこその恩恵で、 電車もバスも日を追うごとに 減便されていく地 …
-
-
EXPO’70パビリオン・別館後編
2025/09/23
岡本太郎の万博 EXPO’70パビリオンの本館と別館を 観覧して思ったことは、 「大阪万博は岡本太郎の万博だった」 この一言に尽きます。 展示品の随所に 岡本太郎の …
-
-
EXPO’70パビリオン・別館前編
2025/09/22
勲章 EXPO’70パビリオンの別館の竣工は、 2年前(2023年)8月のこと。 今年の大阪・関西万博に合わせて、 パワーアップを図ったのでしょう。 僕も太陽の塔の …
-
-
EXPO’70パビリオン・本館後編
2025/09/21
便乗 55年前の大阪万博をフューチャーした 「EXPO’70パビリオン」、 平日行ったにも関わらず、 思った以上に人出が多く、 かなり賑わっていました。 僕たちと同 …
-
-
EXPO’70パビリオン・本館前編
2025/09/20
「コト」 テレビコマーシャルで、 印象に残っているキャッチコピーが、 20年以上前に放映されていた 日産セレナ(自動車)のCM、 「モノより思い出」です。 以前も書いたことがあ …
-
-
EXPO’70パビリオン・模型展示
2025/09/19
根拠のない希望(笑) 万博の遺産で世界一有名なもの。 それは、 1889年のフランス万博の シンボルとして建てられた パリの「エッフェル塔」でしょう。 ただし、 僕はそれ以外に …
-
-
万博記念公園・補給編
2025/09/18
菓子パンひとつ 福岡から遠方へ旅する場合、 基本朝食は、 朝5時過ぎに駅のベンチで食べる 菓子パンひとつ・・・ なので、10時近くになれば、 もうお腹はグーグー言ってます・・ …
-
-
万博記念公園・太陽の塔
2025/09/17
温故知新 旅の初日、 メインイベントは大阪関西万博。 夕方4時からの入場チケットなので、 まずは、 1970年の大阪万博の跡地にある 万博記念公園で、 55年前の熱狂を体験する …
-
-
仙厓展(福岡市美術館)後編
2025/09/15
スティーブ・ジョブズと仙厓 14年前、アップルの創業者、 スティーブ・ジョブズは、 56歳の生涯を閉じました。 今の僕より 10歳も若かったのが驚きです・・ 彼の残した言葉には …
-
-
仙厓展(福岡市美術館)前編
2025/09/14
学芸員のチカラ 仙厓展を体験して一番感じたこと、 それは、 「学芸員のチカラ」です。 僕は幸運なことに、 観覧の前、 K氏が主催する「那国王の教室」で、 仙厓展を企画・準備され …