「 旅 」 一覧

高城城(宮崎県木城町)後編

  2022/06/10 

城郭研究の第一人者 高城城で知ったのが、 八巻孝夫(やまきたかお)という お名前です。 高城城跡縄張図 (八巻孝夫氏作図)。 これだけ詳細な図を書く人って どんな人なんだろう? …

高城城(宮崎県木城町)前編

  2022/06/09 

二度の籠城戦 島津の家臣、山田有信率いる 高城城(たかじょうじょう)は二度の 籠城戦を経験しています。 一度目は、天正六年(1578) キリシタン大名、大友宗麟との戦いで、 結 …

黒水家住宅(宮崎県高鍋町)後編

  2022/06/08 

監禁場所 高鍋藩の家老だった 黒水家住宅に残る籾蔵は、 明治10年の西南戦争の時に、 西郷軍に味方しない 九人を監禁した場所です。 西南戦争では、同郷でも 敵味方に分かれた事例 …

黒水家住宅(宮崎県高鍋町)前編

  2022/06/07 

江戸時代の現存建物 黒水家住宅について、 パンフレットを一部抜粋すると 次のように書かれています。 「黒水家住宅は、 高鍋藩秋月氏の家老職を務めた 黒水家の家で、家老屋敷と呼ば …

高鍋町歴史総合資料館(宮崎県)

  2022/06/06 

秀逸な要覧 高鍋町歴史総合資料館、 展示物の写真撮影は出来ませんが、 入場者はもれなく(笑) 資料館の「要覧」が貰えます。 要覧の表紙。 紙質は厚く、 22ページにもわたるもの …

高鍋城(宮崎県高鍋町)後編

  2022/06/05 

高鍋城・頂上付近 高鍋城の遺構は大きく二つに 分かれます。 高鍋城の政庁跡である 本丸部分は、 江戸時代末期まで、 使用されていた場所で、 そこから上の部分は、 三代藩主秋月種 …

高鍋城(宮崎県高鍋町)前編

  2022/06/04 

お城が後回し 高鍋城跡の舞鶴公園、 ここには城跡に配置された、 いくつもの見所があり、 結局お城自体の散策前に、 舞鶴神社、高鍋のクス、萬歳亭はなれ、 刀工鍛冶場、寒山拾得石像 …

高鍋護國神社(宮崎県高鍋町)

  2022/06/03 

鎮座地 高鍋護國神社は、 高鍋城の政庁跡の南側、 奥御殿跡に鎮座しています。 奥御殿とは藩主の私的な住まいで、 お城の中でも一等地と言える場所です。 案内板の白丸で囲んだところ …

, ,

寒山拾得石像(宮崎県高鍋町)

  2022/06/02 

魅せる案内板 至って地味~な石像という存在、 寒山拾得(かんざんじっとく)石像も その例外ではありません。 従って、 石像の歴史や言い伝えを 文章に書いて見せただけでは、 よっ …

,

刀工鍛冶場(宮崎県高鍋町)

  2022/06/01 

興味が湧く日が来るかも? お城跡の刀工鍛冶場というのは、 なかなか珍しく貴重なものですが、 正直、僕たちは刀工や、刀剣には 現在、ほぼ興味がないのです(汗) しかし、 出会った …