「 旅 」 一覧
-
白山比賣神社(長崎県平戸市)絶景編
2022/04/23
絶景遺産 白山比賣神社(しらやまひめじんじゃ)が 鎮座する安満岳(やすまんだけ)は、 潜伏キリシタンの遺産群の一つとして、 世界遺産に登録されています。 もちろん、世界遺産は凄 …
-
白山比賣神社(長崎県平戸市)参拝編
2022/04/22
仲直りの神様 白山比賣神社、安満岳は、 世界遺産文化遺産、 潜伏キリシタンの遺産群の一つで、 「平戸の聖地と集落」 (春日集落と安満岳)として 登録されています。 江戸時代、 …
-
白山比賣神社への道(長崎県平戸市)
2022/04/21
3つの幸運 今回の旅は、 3つの幸運が重なって、 最高のものになりました。 その一つは、 「佐世保へ」のブログで書いた 予期せぬ日程変更のお陰で、 快晴だった事ですが、 2つ目 …
-
佐世保~平戸(令和4年2月)
2022/04/20
伊能忠敬と九十九島 次なるミッション、 「生月島の全景を撮影」を 達成すべく、 展海峰から平戸島最西端の山、 安満岳(やすまんだけ) 山頂近くに鎮座する 白山比賣神社へ向かう途 …
-
展海峰(長崎県佐世保市)
2022/04/19
昔の記憶 海を見ていると 何故か心が癒やされます。 もしかすると 生き物の祖先は、 太古の昔、皆海に住んでいたので、 その時の記憶がDNAに刷り込まれ、 海を見ると当時の記憶の …
-
佐世保へ(令和4年2月)
2022/04/18
合理化のお陰で大吉を引く 今回の旅の一番の目的は、 長崎県北部の都市、 佐世保市のさらに北に位置する、 平戸島の西端、崖上の神社から、 対岸の生月(いきつき)島の 全景を撮影す …
-
須佐神社(福岡県築上町宇留津)
2022/04/17
宇留津城 須佐神社の鎮座する場所は、 戦国時代まであった宇留津城跡で、 神社の前には立派な石碑が建っています。 「宇留津城之碑」 左側の小さな石碑には、 「天正十四年十一月七日 …
-
角田八幡神社(福岡県豊前市)
2022/04/16
棟札 棟札とは、建物の新築や改築時に、 その記録として年月日や 大工の名前などを記して、 それを棟木などの高所に 取り付けた札の事ですが、 今回参拝した 角田(すだ)八幡神社に …
-
貴船神社(福岡県築上郡上毛町)
2022/04/15
神いざなう 旅の2日目後半は、 大富神社でいただいた 「神いざなう」と題された 神社参拝ガイドブックをたよりに、 足切神社を参拝し、 その後、ここ貴船神社へ。 「神いざなう」の …
-
足切神社(福岡県豊前市)
2022/04/14
変更された神社名 足切神社の社頭に立つのが、 「神社名の変更について」と書かれた 案内板です。 平成十二年十月、神社名が、 旧社名の「池田神社」から 現社名の「足切神社」に変わ …