神埼市のエッフェル塔(佐賀県神埼市)

100%予想出来ない名前
佐賀の旅を計画していた時、
Googleマップで偶然見つけたのが、
「神埼市のエッフェル塔」で、
佐賀県において、
100%予想出来ない名前の出現に、
もうビックリでした(笑)
ここへ来る前に巡った、
東名遺跡から車で5〜6分、
以前僕たちが訪問した
吉野ヶ里歴史公園や、
横武クリーク公園(横武城址)などからも
すぐ近くです。
見学
事前にネットで調べると、
神埼市の会社の社長さん、
「一個人が建てた」という事で、
もう驚くしかありません!
「馬場ボデー」の看板があり、
自動車整備工場をされています。
そして、
塔の下を見ると・・・
「ありがとうございます。」
なんと、
先に感謝されてしまってますよ!
こちらこそ
自由に見学させていただき、
ありがたい限りなんですから!
素晴らしい!
もう声が出ませんね・・・
近影。
そして、塔の中間位に
何やら文字を発見。
「remercier」
妻曰く、
「感謝」という意味だそうです。
なんという優しさ、
もうたまらんですね!
別角度からも撮影。
真下からだと、
五輪のマークが見えています。
最後は妻のエッフェル塔ポーズで〆。
馬場ボデーさん、
こんなに楽しい時間をいただけ、
本当にありがとうございました!
佐賀駅バスセンター
エッフェル塔で興奮した後は、
バスセンターへ。
乗り場に到着。
この左側の壁には、
ちょっと面白い広告があります。
佐賀空港推し(笑)
こちらはアパホテル佐賀駅南口。
アパホテルになる以前、
ここでアイス食べ放題の(笑)
ランチバイキングした
思い出が蘇ります。
乗車。
佐賀市から福岡市は1時間ちょっと、
もうすぐ、
西鉄天神高速バスターミナル到着です。