2021/12/02

博多~和歌山へ(令和3年晩秋旅)

 

高野山への道

「高野山へ行きたい!」

そう妻が言い始めて早一年・・・

遂にその時はやってきました!

言い続ければ、夢は叶う?

いや、僕は妻が喜ぶ姿を見て

楽しみたいだけなんです(笑)

だから実行あるのみ。

理由はどうあれ、まずは和歌山へ。

タイミング良し

JRと宿泊セットプランを予約した後に

JR西日本から

プレスリリースされたのが、

「どこでもきっぷ」。

この切符、18000円で、

2日間、JR西日本の全線が乗り放題、

新幹線のぞみ号も使い放題という

スグレモノ。

なので、

当初のセットプランはキャンセルし、

こちらに鞍替え(笑)

キャンセル無料期間に

こんな切符が発売されるとは、

タイミング良過ぎです!

博多~新大阪

新大阪までは新幹線。

博多駅のホームにて。

6時15分発のぞみ2号。

車両はN700A。

先頭車両のデザインが、

「和式便所のフタ」と

表現されていたのを思い出すアングル。

僕たち世代ならば思わず

「ウンウン!」と共感出来るかも(笑)

車体のロゴをよく観察すると

N700の中に新幹線が描かれています。

何十回も見ているのに、

初めて気づきました(笑)

こちらがスグレモノきっぷ。

のぞみ号の中では、ほぼ睡眠。

なんぜ3時半起きですからね(笑)

広島駅手前の太田川。

このあとまた睡眠・・・

新大阪での乗り換え。

新大阪~和歌山

ここからは阪和線にて和歌山へ。

特急くろしお3号の入線。

くろしお号とは無関係ですが、

僕のパソコンに「にゅうせん」と打ち

漢字変換すると

常に「乳腺」が一番に出てくるのは

何故でしょう?(笑)

(変更方法は知らないので放置)

くろしおの車内は超開放的。

窓が広いって素晴らしい!

なんて、ウキウキしていたら、

ちょっと怖いものを発見。

「津波が予想される場合のお願い」

こんなパンフが入っています(汗)

実はこの路線、紀伊半島の南端、

海岸沿いを走るので、

その時の「津波対策」の案内なのです。

ちょっと読んで見ると・・・

「電車から外に出る方法は2種類あります」

このように書かれ、

<はしごを使用する場合>

<はしごを使用しない場合>

この二つがパンダをモデルにして

丁寧に説明されています。

所変われば、特急の装備品も変わる。

そんな一例にちょっと感動(笑)

ただ、この路線、和歌山までは、

ずっと内陸部を走るので、

海岸沿いは皆無、

従って、津波の心配は無さそうです。

和歌山市内、紀の川を通過。

僕たちが旅する1か月ほど前、

この紀の川を通る

水道管が破裂して断水が続いた

ニュースがあっていましたが、

この写真に

水道管が折れたままの現場が

写っているではないですか!

なんというご縁・・・

これも思い出の一つかな?

和歌山駅到着。

特急くろしお3号を

鉄道少年とともにお見送り。

左の階段には和歌山城が描かれ、

歓迎ムード一色です。

妻は「熊野古道」の文字に、

テンションMAX!(笑)

2年前行ったな~那智の滝

そして、右側は今回行く予定の、

高野山奥の院ではないですか!

改札には熊野本宮大社の絵馬。

これは妻が見つけたのですが、

帰りがけにも、

「ほら!こんなものがあるよ!!」

そう言って興奮しながら

この絵馬を指差していました。

来る時、あなたが教えてくれた

絵馬ですから~!!(笑)

過去は振り返らないタイプの妻、

(忘れるだけか?)

どんだけ前向きなんでしょう!(笑)

和歌山駅前。

今回の相棒(車)を迎えに、

駅レンタカーへ。

どこでもきっぷのご利益で、

1日あたり3900円、

2日で7800円。

有り難し!

ここから和歌山縣護國神社、

和歌山城へ向け出発!

今日の一枚

新大阪駅での一コマ。

やっぱこれは濃厚接触ならぬ

濃厚な接吻だ~(笑)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください