上色見熊野座神社(熊本県高森町の旅)

 

きかっけはアニメの聖地

「上色見熊野座神社」と書いて、

「かみしきみくまのいますじんじゃ」

と読みます。

難しいですね、漢字の読み方(笑)

ずっと「くまのざじんじゃ」と思っていましたが、

やはり発信すると知識は入ってくるもの

「座=います」という読み方、

還暦前に知って良かった(笑)。

上色見熊野座神社は、

数年前、何かのきっかけで、

有名になり参拝者が激増した事は

知っていました。

僕もそのころテレビで紹介されたのを見て、

ここを知ったので、間違いなく

「何か」の影響を受けている一人です。

その「何か」を調べたら分かりました。

10年近く前、上色見熊野座神社が、

熊本出身の漫画家、緑川ゆきさんの

短編作品『蛍火の杜へ』の舞台となり

アニメ化された事でした。

しかもアニメファンならずとも

一般観光客の心をぎゅっと掴むほどの

素晴らしい神社であり、

その山上の穿戸岩(うがといわ)という

大きな風穴が、

開運スポットという事も相まって、

全国から多くの参拝者が

集まるようになったのでしょう。

上色見熊野座神社へ

高森町に入ると、どこも

素晴らしい景色だらけで、

車を何度も停めてしまいます。

そんな嬉しい道草を食った割には

予定よりも早く到着しました。

きっとアニメの聖地になったことで、

広い駐車場も出来たのでしょう。

僕たちが着いた朝の9時半位は、

先客が1台あっただけでしたが、

この1時間後の帰りに駐車場に戻ると、

ほぼ満車近い状態になっていました。

上色見熊野座神社は、

駐車場さえも絶景スポットなのです。

阿蘇山の根子岳が青空に映えて

最高の気分ですね!

境内入り口。

一の鳥居をくぐると

いよいよ御神域です。

そして、この鳥居の手前で、

何とも魅力的な狛犬を発見!

建立は江戸時代くらいでしょうか。

阿形の狛犬には誰かが

毛糸の帽子をかぶせています。

吽形。

こちらは帽子なし(笑)

台座の崩れが気になりますが、

コンクリで固めたりすれば

興ざめ間違いなしだし・・・

保存も難しいものです。

ここからは延々と石段が続きます。

わくわくしながらの参道。

途中にある手水鉢。

拝殿近くではなく、

かなり手前にあったのですが、

念の為ここでお手水をしました。

そして、これは大正解でした。

拝殿近くに手水舎は、

見当たりませんでしたから。

(見落としかも知れませんが)

いよいよ写真で見た世界に

入り込んで来ました。

参道途中の気になるさざれ石。

後で知ったことですが、

神話によると

鬼八法師が阿蘇大明神に追われ

この山上にある穿戸岩を蹴破った時、

転がり落ちた岩塊だそうです。

紹介サイトなどでよく見る

上色見熊野座神社の撮影スポット。

二の鳥居の先には拝殿も見え、

さらに神域感が増してきます。

紀州(和歌山県)熊野から

勧請した神様を祀っているそうで、

神額には「熊野宮」と刻まれています。

参拝

いよいよ社殿はすぐそこです。

石垣の苔のむし方が、

雰囲気を盛り上げてくれます。

参拝。

左上が本殿、右手前が拝殿。

拝殿裏から撮影した本殿。

社叢。

本殿には拝殿から一段上がった道で、

参拝ができます。

本殿。

本殿右横で妻が見つけた不思議な木。

穿戸岩

いよいよここからは、

山上の穿戸岩へと向かいます。

親切にも沢山の竹の杖まで準備されていて、

いかに観光客が多いかが伺い知れますね。

ちなみに僕たちは杖は使っていません・・・

何と言っても若いですし?(笑)

お~見えて来ました!

今はなめらかな道が整備されていますが、

以前の写真を見ると、

この山道にロープが張ってあり

それを伝いながら穿戸岩まで

よじ登ったようです・・・

凄い光景です!

大岩に穴が空いているとは。

新しい道。

穿戸岩に到着。

結界が張られていますが、

岩の根本には賽銭函もあるので、

立ち入りは許されているようです。

この近くには、

4~5世紀の古墳もあるそうで、

この辺りの人々は、

昔からこの岩を神の依代とあがめ

信仰の大正とし、崇拝してきたようです。

岩の右側には高千穂の

天安河原で見たのと同じような

石を積んだものがあります。

願掛けでしょうか。

祠みたいな場所にも沢山あります。

次に穴の向こう側へ。

ここからは崖になっていて、

この先立ち入り禁止の札があります。

穿戸岩から見た社殿。

観光客も増えて来たな~

そんな事を考えていると

穴の外側から太陽が射してきました。

木の間から見える太陽。

お~丸い!(当たり前か)

光のオーラを浴びて佇んでしまいます。

穿戸岩内部が眩しい太陽光に包まれた瞬間。

太陽のお陰で、

パワーを沢山貰えた気がします(笑)

太陽オーラを浴びた直後の僕たち(笑)

天気も良かったし、

太陽も浴びられたし、

大満足で、山を下ります。

帰り道。

本殿裏側から撮影。

この風景も心癒されて

素晴らしいものです。

一の鳥居の手前から撮影。

参道から根子岳も見えていて、

どこまでも見どころばかりの

上色見熊野座神社でした。

今日の耳寄り情報

一の鳥居から50mほどの

参道脇にあるトイレ。

外観は和風で木のぬくもりがあるし

中身も新しくて清潔で、

しかも温水便座付きですよ!

ここも参拝者には嬉しい

パワースポットの一つです(笑)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください