-
-
伊吹山(滋賀県・岐阜県)中編
2023/06/23
山頂への道 標高1260mのスカイテラス駐車場から 標高1377mの頂上までの道は3つ。 僕たちが選んだのは、 「西登山道コース」で、 琵琶湖を眺めつつ山頂へ向かう道です。 帰 …
-
-
伊吹山(滋賀県・岐阜県)前編
2023/06/22
勝手に感謝 伊吹山ドライブウェイは、 伊吹山の麓、 標高200mの関ヶ原町から 山頂の100m程下に位置する、 標高1260mの山上の駐車場まで、 標高差1000m以上を 車で …
-
-
伊吹山(滋賀県・岐阜県)プロローグ
2023/06/21
半年待ったご褒美は・・・ 伊吹山、前回の旅では、 大雨で行くのを止め、 旅程を大幅に変更しました。 今回は、 半年ぶりの再チャレンジ。 そして、 僕たちを待っていたのは・・・ …
-
-
コンフォートイン大垣(岐阜県大垣市)
2023/06/20
幸運から神へ コンフォートイン大垣の宿泊は2回目。 前回は、約2年半前の 令和2年(2020)10月、 関ケ原へ行く前夜でした。 (前回宿泊時の写真) 翌朝、ホテルの窓からは、 …
-
-
矢納ヶ渕(岐阜県郡上市)
2023/06/19
名前の由来 矢納ヶ渕(やとうがふち)、 案内によると、 「天暦年間(947〜957)、 妖鬼退治の命を受けた藤原高光が 、 「粥川のうなぎ」の案内により 妖鬼退治したという 伝 …
-
-
神明神社(岐阜県郡上市)
2023/06/18
境外摂社 神明神社が鎮座するのは、 「粥川の森」と名付けられた、 マイナスイオン満載の森の中です。 粥川の森 案内図。 星宮神社から程ない距離で、 恐らく境外摂社かと思われます …
-
-
星宮神社(岐阜県郡上市)
2023/06/17
円空さんの魂を継承 星宮(ほしのみや)神社のご本尊は、 虚空蔵菩薩です。 神社なのに仏様というのは、 珍しいですが、 江戸時代まではごく普通でした。 明治政府の神仏分離で、 全 …
-
-
円空の森水(岐阜県郡上市)
2023/06/16
円空街道 ここは、「円空の森水」。 そして、 郡上八幡城の駐車場で出会ったのが 「円空の癒しの水」。 円空さんと水の相性、 なかなか良好のようですね(笑) 「郡上市は円空の故郷 …
-
-
那比新宮神社(岐阜県郡上市)後編
2023/06/15
まさかの・・・ 那比新宮神社で 偶然出会ったのが、 まさかの「お墓」です。 高野山奥之院にお参りして以来、 妻は良く呼ばれるんですよね、 お墓の住人様から(笑) 今回は那比新宮 …
-
-
那比新宮神社(岐阜県郡上市)前編
2023/06/14
どこに行かないか 郡上市とその周辺には、 参拝したい魅力的な神社が満載で、 限られた時間の中、 「どこに行かないか」を決めるのに 一苦労でした(笑) 元々は、白山信仰における …