立石寺(山寺)(山形市)断念編

 

判断は完璧(笑)

山形の旅でのメインは立石寺りっしゃくじ(山寺)。

山形空港から出発し、

途中、平安時代に建立された

清池(しょうげ)の石鳥居に立ち寄り、

無事、立石寺の全体像が見られる

山寺松尾芭蕉記念館の駐車場に到着。

予定通り立石寺を

遠望したまでは良かったのですが、

その後、

お土産店の駐車場に車を停め、

参拝へ向かおうとした途端に大雨が・・・

傘が全く意味を成さないほどの激しさで、

こんな大雨に遭うのは、

鳥取県の霊峰、大山に鎮座する

大神山神社奥宮おおがみやまじんじゃおくのみやに参拝した時以来の事。

ただその時は、奇跡的に急に晴れて、

無事参拝出来たのですが、

今回は雨は激しくなるばかり・・・

車から出られず仕舞いで、

これでは、

1015段もの石段を登るのは

無謀過ぎるというもの・・・

そして、下した判断は

「明日また来る」でした。

天気予報を確認すると

翌日の方が、

「期待できそうな」天気だったので、

初日に行く予定だった山形城などを

二日目に変更し、この日は、

「雨でもOK」な場所へ訪問することに。

結論から言えば、

この判断は完璧でした(笑)

山寺松尾芭蕉記念館より

最近、旅の事前情報として、

ユーチューブの

バスガイドぶらり旅」という番組に

大変お世話になっている僕たち、

今回もその番組で知ったのが、

山寺松尾芭蕉記念館から見る

立石寺の全体像です。

駐車場。

すでに全貌が明らかになっています!

「宝珠山 山寺眺望図」

小雨にけむる宝珠山。

幻想的で素晴らしい眺めです。

ここからは要所をズームで撮影。

左端に見えるのは、「天狗岩」。

右下は「香の岩」かと思ったら

別の岩のようでした(汗)。

左から立石寺の象徴である「五大堂」

続いて「開山堂」、

小さいのが「納経堂」、

右の二つは不明です。

五大堂をさらにアップ。

釈迦堂。

えんどう本店駐車場

山全体を楽しんだ後は、

参道近くの駐車場をいくつか巡り、

1000円買えば無料になるという、

えんどう本店」の駐車場に決定。

まずはお土産を買い、

車に置こうと乗り込むと

前述した「大雨」が・・・

待機中、

えんどう本店でいただいたマップで、

散策順路を確認。

もと 看板娘かんばんむすめの山寺おすすめMAP」

このユーモアが素晴らしい!

昔と書いて「もと」と読む(笑)

しかもこの手作り感に癒されます。

そして、

待つこと少し、

大雨は止みそうにないので、

明日の再チャレンジを期して、

山形県護国神社を目指し出発。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください