六本木駅〜靖國神社(令和6年1月)

 

鬼便利

東京都内はとにかく便利!

徒歩&待ち時間の無い公共交通機関で、

どこへでも楽々到達出来ますからね!

とにかくストレスフリーで、

「鬼便利」な都市、東京です。

昼メシ

朝5時にパンを一つ食べただけの僕たち、

麻布台ヒルズに行く前から

もうお腹はペコペコ(汗)

それでも気合を入れて?

33階スカイロビーの展望を優先。

富士山や東京タワーを堪能後、

麻布台ヒルズを出て、

何かを食べようと

物色するもなかなか

これと言った場所が見つからず、

結局、六本木駅に到着。

東京メトロ六本木駅入口の一つ。

地下に潜ったところで、

こんなお店を発見。

「串焼処 一番どり」

空腹が限界まで来た僕たちは、

考えることもなく店内へ。

僕は鶏肉を使った丼。

名前は忘れてます(汗)

妻は親子丼。

これで二人のお腹は大満足!

靖國神社の御祭神にも

参拝する気力が出ました〜(笑)

東京メトロ

「地下鉄」じゃなく

「メトロ」って名前になったのは、

いつの事なんでしょう?

営団地下鉄とか都営地下鉄の名前は

もう無いみたいです(笑)

六本木駅からは、

乗り継ぎが良すぎて(笑)

写真を撮る間もなく九段下駅に到着。

靖國神社を確認。

地上に出て再確認。

あと150m。

大鳥居が見えてきましたが、

その前に路傍の案内を読んでみました。

「くだんざか うしがふち 葛飾北斎」

案内を抜粋すると

「土色の急な坂は九段坂で、

かつては「九段」の

ゆるやかな段がついていたという。

左の崖は上方が千鳥ヶ淵、下が牛ヶ淵、

その中間を左に入る道は田安門に続き、

現在は武道館への入口となっている。」

このようになります。

昔の地形がよくわかる絵で、

左側は確かに「淵」になっていますね!

素晴らしい葛飾北斎の絵と

秀逸な説明のお陰で、

やっと「淵」と言う名前の

由来がわかりました(笑)

靖國神社の社頭に到着。

何度見ても心引き締まる光景です。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください