立花雷切丸(立花資料館キャラクター)

 

いつものパターン

人生は偶然の積み重ね(笑)

過去の旅でも偶然の出会いから

不思議なほどの素晴らしい出来事を

いくつも体験してきました。

そして、

今回の「立花雷切丸」もその一つ。

偶然は必然、その必然を手繰り寄せる

僕たちには見えない力?が

備わっているんだと

勝手に実感してます(笑)

漫画に引き寄せられる

田中吉政之像、柳川城を巡り、

次なる目的地は御花(おはな)です。

御花の正面入口。

まずは、御花向かって右端にある

立花資料館へと向かい歩いていると

資料館近くでこんなものを発見。

柳川藩主、立花宗茂を

主人公とした漫画ですね。

僕は小さい頃から

漫画やアニメに興味が無い人・・・

ところが、そんな僕が、

これには思わず

惹き込まれてしまいました(笑)

「これが、立花宗茂!正室の誾千代!

養父の戸次道雪!実父の高橋紹運!」

な~んて

鼻息も荒く(笑)妻に説明しつつ

この絵の前に佇んでいると

一人の女性が近づいてきて、

「11時半から

立花雷切丸の演舞がありますよ!

よかったら見ていってください」

そう声をかけてくれたのです。

「たちばな らいきりまる?」

初めて聞く名前ですが、

それはすぐに分かりました。

立花資料館で見つけた

立花雷切丸のポスター(右)と、

出演予定。

この方の演舞があるのです。

演舞

開演までにまだ20分はあるし、

お腹は空いたしで、

結果、待ち時間を利用して、

近くに停めた車内で妻の作ってくれた

弁当を食べることに。

御花(立花資料館)から

徒歩3分くらいなので、

ちょうどいい場所に

停めていたものです。

満腹になったあとは、

いよいよお楽しみ!

御花の西洋館をバックに演舞開始。

いや~なかなか本格的ですよ!

僕たちに雷切丸の演舞を教えてくれた

ファンらしき女性が

ずっと映像を撮っていたのが

なんとも印象的でした。

想像以上に引き込まれてしまいます。

やはり演劇でも演舞でも

「生」で見るのは格別なもの。

決め!

いや~良かった。

プレゼント

実は雷切丸さん、演舞の後は、

立花宗茂に関連するクイズを出し、

正解が多い人には

グッズのプレゼントまでしてくれるのです。

そのクイズの中で知ったのは、

「雷切丸」とは立花宗茂が

養父である戸次道雪から譲られた

大切な刀の名前だという事。

さらに・・・

来場者の中で、

正解が最も多かった僕たち(笑)

いただいたのがこちらです!

アニメの雷切丸と

刀の雷切丸のチケットファイル。

立花家の家紋、祇園守をバックに撮影。

いや~素敵な思い出が出来たな~!

声をかけてくれた女性に

改めて感謝ですよ!

雷切丸(刀)

立花雷切丸のお話を聞いて

本物が見たくなり

立花資料館に入ってみました。

雷切丸の本物だ~!

説明。

「(養父である)戸次道雪が、

昼寝中に落ちてきた雷を切ったことにより、

「千鳥」から「雷切丸」に改名した」

このように書かれています。

やっぱ、千鳥よりも雷切丸の方が

数段カッコいい名前ですよ!

雷が落ちて良かった(笑)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください