「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧

滋賀院門跡(滋賀県大津市)

  2020/10/11 

107歳まで生きた 徳川家康の神としての名前を 「東照大権現」に決めたのが、 天海(てんかい)というお坊さんで、 この方今から400年も前に、 107歳という長寿を全うしていま …

西教寺(滋賀県大津市)後編

  2020/10/10 

芭蕉の句 松尾芭蕉の句碑というのは、 全国至るところに建っていて、 それは芭蕉が旅した場所とは 全く無関係に存在しています。 正直、僕は「どこでも芭蕉」が、 少々うんざりしてい …

西教寺(滋賀県大津市)前編

  2020/10/09 

猿の町坂本 坂本の町には お猿さんの二大聖地があります。 一つは、比叡山の鎮守である 日吉大社の神猿(まさる)、 もう一つが、 ここ西教寺の護猿(ござる)です。 パンフレットの …

禅明坊光秀館(滋賀県大津市)

  2020/10/08 

台風の合間に 結果的に今回の大津市周辺の旅は、 大型の台風9号と10号の 合間をぬっての キワドイものとなりました(笑) 僕たちが旅立つ前日夜、 大型の台風9号が九州近くを通過 …

壇ノ浦砲台跡(山口県下関市)

  2020/10/07 

本気が未来を拓く 1600年、 関ヶ原の戦いにおいて敗軍となり、 取り潰されそうになりながらも 幕末まで生き残り、 明治維新に向けて奔走した、 長州藩と薩摩藩には、 「失敗から …

立石稲荷大明神(山口県下関市)

  2020/10/06 

歩くから見えるもの 歩いて旅すると、 車の旅では見えなかったものが、 たくさん見えてきます。 今回参拝した立石稲荷大明神も 僕たちは全く知らなかった神社で、 「あそこに神社があ …

壇の浦古戦場跡(山口県下関市)

  2020/10/05 

勝者も、また滅びる 壇の浦の戦いで平氏が滅んでから わずか30年ちょっとで、 平氏を滅ぼした側の源氏も滅びました。 戦国期の英傑、織田信長も 武田氏を滅ぼして、わずか2ヶ月後に …

,

関門トンネル人道(関門海峡)

  2020/10/04 

50年ぶり 50年前(笑)、 僕の通っていた福岡市の小学校では、 5年生になると、 「ミニ修学旅行」とでも言える、 「北九州見学」という日帰りバス旅行が 恒例行事でした。 その …

和布刈神社(北九州市門司区)

  2020/10/03 

絶景神社 日本に鎮座する 全ての神社を参拝するには、 10回程生まれ変わらないと 達成出来ないでしょうが(笑)、 今まで参拝した神社の中で言えば、 和布刈(めかり)神社は、 「 …

トロッコ列車「潮風号」(北九州市門司区)

  2020/10/02 

2つの日本一 門司港レトロ地区を走るトロッコ列車は、 最高時速15kmで日本一遅く、 営業距離2.1kmで、 日本一短いそうです。 ただ、二つの日本一の称号よりも ただ単純に楽 …