「 山 」 一覧
-
-
香色山(香川県善通寺市)後編
2024/05/29
山で遭難しないコツ 最近ハマっているYouTube、 「生きて山から帰るには」によると 山ですれ違う人に挨拶するのは、 もし遭難した時、 会った人が少しでも 自分の事を記憶して …
-
-
香色山(香川県善通寺市)前編
2024/05/28
訪れてくれた幸運 善通寺・西院の背後の可愛らしい山、 香色山(こうしきさん)の山頂には、 弘法大師空海の祖霊廟の石祠があり、 今回の善通寺参拝では、 初めてこの山に登り、 そこ …
-
-
源義経公妻子の墓(岩手県平泉町)
2024/04/12
「北の方」 「北の方」とは貴族などの 「正妻」を意味する言葉です。 僕は最近知りました(笑) 源義経公妻子の墓の案内にも 「北の方」と書かれていますので、 ここは有名な静御前で …
-
-
羽田空港〜平泉駅(令和6年2月)
2024/04/05
予想外の富士山 今回、東北新幹線の車窓から 富士山を堪能する事ができました。 全く予想していなかっただけに、 僕たち二人にとっては、 嬉しいサプライズ! 機上にいる時から ずっ …
-
-
福岡空港〜羽田空港(令和6年2月)
2024/04/04
同僚に感謝 今回の旅、 当初は「東京都内の旅」として、 2月28日・29日という日程で、 福岡〜羽田往復の 飛行機のみを予約をしていました。 その後、 JR東日本全線一日乗り放 …
-
-
観音寺城(近江八幡市)日吉神社
2024/02/22
表題 観音寺城の麓付近にある日吉神社。 山上の観音正寺が天台宗なので、 ここも比叡山・延暦寺の麓に鎮座する 日吉大社と同じく、 神仏習合時代には、 観音正寺の鎮護社だったと推測 …
-
-
観音寺城(近江八幡市)本丸
2024/02/19
城主と家臣が同居 毛利元就の居城だった 広島県安芸高田市の郡山城は、 山城の中に城主と家臣が 一生に住んでいた事で、 有名ですが(マニアだけ?笑) 観音寺城を巡ってみると、 こ …
-
-
観音寺城(近江八幡市)大石垣
2024/02/18
新幹線から見える大石垣 よほどのお城ファンでないと 気にもならないでしょうが、 観音寺城の象徴的存在である大石垣は、 新幹線の窓からも見る事ができます。 逆に言えば、 大石垣か …
-
-
観音寺城(近江八幡市)平井氏屋敷跡
2024/02/17
安土城のお手本? 3年ほど前、 滋賀県立安土城考古博物館で見たのが、 安土城と観音寺城のジオラマです。 こちらは安土城。 城郭の真ん中に大手道がデーンと造られた、 いかにも 「 …
-
-
観音寺城(近江八幡市)五輪塔
2024/02/16
散策図 観音寺城の見どころは、 山の中に点在していて、 迷う事なく巡れるのか? 無事生還できるのか(笑) ちょっと緊張気味でした。 Googleマップだと「点」だけなので、 道 …