「 神社 」 一覧
-
-
宇美八幡宮(福岡県)御神木
2025/08/27
一本でも「森」 宇美八幡宮境内の巨大なクス2本は、 「湯蓋ゆふたの森」、「衣掛きぬかけの森」という名称で、 国指定天然記念物となっています。 一本でも「森」なんですね! こんな …
-
-
宇美八幡宮(福岡県)本殿
2025/08/26
元禄時代 宇美八幡宮のサイトには、 「江戸時代の儒学者 貝原益軒翁は、 「この里は山中にあれど、 四方平原にして広く、 都邑ここにたつともゆたかなる所なりと、 洵に山紫水明の佳 …
-
-
宇美八幡宮(福岡県)茶房うみはち
2025/08/25
まさかの神職さんが・・ 宇美八幡宮境内にある 「茶房うみはち」、 なんと給仕(店員)は、 白衣と袴姿の神職さんなのです! 神様に仕える人に 「うどん」を出していただいたのは、 …
-
-
與止日女神社(佐賀市)御社殿
2025/08/18
世田姫(よたひめ) 與止日女よどひめ神社参拝の前に訪問した 肥前国庁跡資料館で展示されていた 肥前國風土記には、 以下が書かれています。 「川上に石神あり、名を世田姫といふ。 …
-
-
與止日女神社(佐賀市)大楠
2025/08/17
京都で佐賀を思う・・ 昨年(令和6年)11月、 京都府の淀城を訪問した際、 城跡に鎮座している 與杼よど神社に参拝し、 本殿横で出会ったのがこちらです。 案内には、 「與杼神社 …
-
-
元祖 吉野屋「和カフェ」(佐賀市)
2025/08/16
出会いの顛末 僕たちの旅は基本、 「グルメじゃない旅」(笑) なのでお洒落なお店や、 インスタ映えするスイーツなどとは、 ほぼ無縁なのですが、 今回は偶然にも、 素晴らしい「グ …
-
-
印鑰(いんにゃく)神社(佐賀市)
2025/08/12
弁当の効能(笑) 事前の計画で、佐賀旅での昼飯は、 金刀比羅神社から 肥前国庁跡歴史公園へ行く途中にある マックスバリュー尼寺店の 弁当と決めていました(笑) そんなマックスバ …
-
-
金刀比羅神社(佐賀市)
2025/08/11
こんぴらさん 金刀比羅神社を普通に読むと、 「ことひらじんじゃ」ですが、 ここでは、 「こんぴらじんじゃ」と読みます。 漢字って難しい〜(汗) という事で、 ここからは愛着も込 …
-
-
金ヶ崎城(敦賀市)尊良親王自刃の地
2025/07/17
ハイキング気分 山城と言えば「登山」のイメージですが、 ここ金ヶ崎城は大丈夫(笑) 車でもバスでも市内中心部から そんなに時間もかからず、 尾根続きの天筒山城まで 行かないので …
-
-
金崎宮(福井県敦賀市)本殿
2025/07/16
秀逸な俯瞰図 金崎宮の社務所前には、 秀逸な俯瞰図があります。 これは素晴らしいですね〜! この俯瞰図のお陰で、 金崎宮と金ヶ崎城が、 手に取るように理解でき、 迷う事なくほぼ …