「 展望スポット 」 一覧
-
-
伊吹山(滋賀県・岐阜県)プロローグ
2023/06/21
半年待ったご褒美は・・・ 伊吹山、前回の旅では、 大雨で行くのを止め、 旅程を大幅に変更しました。 今回は、 半年ぶりの再チャレンジ。 そして、 僕たちを待っていたのは・・・ …
-
-
郡上八幡城(岐阜県郡上市)(1)
2023/06/09
タイミング良し 郡上八幡城を訪問したのが、 令和5年4月30日。 半年間の耐震工事を終え、 リニューアルオープンした翌日でした。 会津若松城もそうでしたが、 事前調査不足な割に …
-
-
会津若松〜郡山(令和5年4月)
2023/06/01
幸運の列車 会津若松から福岡まで、 磐越西線〜東北新幹線〜 上野東京ライン〜京浜急行〜 そして羽田空港で乗り継ぎ、 福岡空港までは約8時間。 19時40分羽田発の便に乗るには、 …
-
-
白虎隊士自刃の地(会津若松市・飯盛山)
2023/05/28
冷飯は栄養に 関ヶ原の戦いで 小早川秀秋が「裏切った」 などと言いますが、 「裏切り」って何なのでしょうか? 戊辰戦争で言えば、 幕府を「裏切った」のは 外様大名だけでなく、 …
-
-
会津若松ワシントンホテル
2023/05/19
白虎町 会津若松ワシントンホテル、 立地や快適さ、 部屋からの素晴らしい眺望など、 全てにおいて大満足でした。 ただ、 アゲアゲポイント(笑)は、 さらにあります。 それは住所 …
-
-
会津若松城(鶴ヶ城)(5)
2023/05/15
英断 会津若松城(鶴ヶ城)の天守は、 地震で傾いていた 蒲生氏郷が建てた七層の天守を 江戸時代初期、 加藤明成が五層として 修復した当時のままの形で 外観復興されていて、 天守 …
-
-
伊和都比売神社(赤穂市)
2023/05/02
改易前の功績 伊和都比売神社いわつひめじんじゃが鎮座するのは、 「御崎地区」と呼ばれる、 風光明媚な場所です。 神社前の案内。 「ストーリー2御崎の信仰」を 抜粋・加筆すると以 …
-
-
岡山プラザホテル(岡山市)
2023/04/22
岡山城ビュー 今回の旅はJTBのパッケージツアー。 その中で、岡山プラザホテルは、 最もリーズナブルなプラン。 なのに、部屋からは、 岡山城の天守が見えるんですね。 おまけに部 …
-
-
鬼ノ城(岡山県総社市)後編
2023/04/21
ある意味「御英霊」 鬼城山ビジターセンター資料館の 記述から推定すると、 鬼ノ城をはじめ、 西日本30ヵ所ほどある 古代山城を築くために 全国から動員された人は、 恐らく100 …
-
-
鬼ノ城(岡山県総社市)前編
2023/04/20
ユニバーサルデザイン 鬼ノ城の散策で驚いたのが、 「車イス可」の文字。 こんな山城なのに、 ユニバーサルデザインだなんて、 正直驚きました・・・。 鬼の城を造った1300年前の …