「 旅 」 一覧
-
嘯吹八幡神社(福岡県豊前市)
2022/04/09
神社名の意味 神社名の嘯吹は、 「うそぶき」と読みます。 神社の案内では、 「嘯吹とは口をすぼめて 息吹きをするこ事により、 罪・けがれを吐き出し心身を清浄に保つ」 という意味 …
-
大きな椅子(福岡県豊前市)
2022/04/08
インスタ映え 旅の数日前、 何気なくGoogle Mapを見ていたら、 「大きな椅子」という地点を発見しました。 いったい何? そんな思いで検索すると、 まさに「大きな椅子」が …
-
金富神社(福岡県築上町)
2022/04/07
名は体を表す 金富(きんとみ)神社、 僕が大好きな漢字が、 二つも入っていて、 名前を見ただけでも 既にご利益がありそうな神社です(笑) 「名は体を表す」 そんな諺もあるくらい …
-
綱敷天満宮(福岡県築上町)後編
2022/04/06
小さな町の大きな魅力 福岡県築上郡築上町、 ここには、神社、お城、巨木好きな人、 (要するに僕です・・笑)には、 たまらないほど、 見所の多い魅力的な町です。 こちらは境内に立 …
-
綱敷天満宮(福岡県築上町)前編
2022/04/05
菅原道真公の上陸地点 綱敷天満宮の案内によると、 「延喜の昔、昌泰四年(901) 左遷された菅原道真公は、 大宰府に赴く途中、季節風に流され この浜にたどり着かれた。 村人たち …
-
安浦神社(福岡県行橋市)
2022/04/04
1粒で2度おいしい 安浦神社への訪問は、 昭和二十年、 米軍機から機銃掃射された弾痕が残る 「戦争遺跡」としての見学と、 神社に残る古い石造物などを楽しみ、 そして「神様に参拝 …
-
稲童1号掩体壕(福岡県行橋市)
2022/04/03
籠城戦 専守防衛。 これが日本の国是です。 しかし、 日本国内で「守る」という事は、 戦国時代の籠城戦をやるのと 何だか似ている気がします・・・ 籠城戦においては多くの場合、 …
-
松原展望台広場(福岡県行橋市)
2022/04/02
カッコいい 戦争はいけない事といいながら 戦闘機や戦車を見て、 カッコいいと思う人は多いもの。 勿論、僕もその一人です。 人を殺す為の道具なのに、 何故そう思うのか? 不思議に …
-
生立八幡神社(福岡県行橋市)
2022/04/01
他生の縁 みやこ町の小笠原神社から 次なる目的地、 航空自衛隊築城基地を見渡せる 松原展望台広場を目指し 車を走らせていたら 鳥居と鎮守の森が見えてきました。 側道に入って撮影 …
-
小笠原神社(福岡県みやこ町)
2022/03/31
鬼孫と呼ばれた藩祖 幕末、長州との戦争に負け、 豊津藩として縮小した小倉藩ですが、 その藩祖となった小笠原忠真は、 大坂の陣で鬼のように活躍し、 徳川家康から 「鬼孫」と呼ばれ …