「 神社 」 一覧

大御神社(宮崎県日向市)中編

  2018/05/29 

神様のリゾート地 大御神社と周辺を散策していると ここは神社というよりも リゾート地の気分になってきます。 南国の青空、 荒々しくも美しい日向灘、 数々の奇岩群、 打ちつける波 …

大御神社(宮崎県日向市)前編

  2018/05/28 

隠れた絶景スポット 大御(おおみ)神社と聞いて、 「あ〜あそこね!」 って答える人は少ないでしょう。 神社が好きな方でも あまり有名ではないかも知れません。 もちろん、僕も神社 …

不老神社(2017年福井の旅)(越前市)

  2018/05/27 

縁起の良い名前の神社 不老神社をGoogleの翻訳で調べると 「eternal-shrine」と出て来ます。 永遠の神社というのでしょうか、 なんかカッコいい響きですね! 不老 …

大瀧神社(2017年福井の旅)(越前市)

  2018/05/25 

岡太(おかもと)神社 大瀧神社 表題を「大瀧神社」としましたが、 実はこの神社、二つの神社が 一つの本殿をシェアしているのです。 本当は並列に書くのでしょうが、 元々は大瀧神社 …

福井縣護國神社(2017年福井の旅)(福井市)

  2018/05/24 

福井旅行のきっかけ 以前会社を経営していた時に 僕だけが出張で行った 福井縣護國神社で貰ったものが こちらです。 当時、会社経営が厳しい状況の中、 心の支えとなったのが、 この …

須波阿須疑神社(2017年福井の旅)(福井県池田町)

  2018/05/21 

神様の名前が入った神社 須波阿須疑神社は、 「すわあづきじんじゃ」と読みます。 何度見ても難しい読み方で、 僕はいまだに覚えられません(笑) 「すわ」は諏訪のことで、 長野県の …

福井神社(2017年福井の旅)(福井市)

  2018/05/19 

衝撃的なデザイン 「神社」と言えば、 その建物の形はおおよそ 想像ができます。 木造であったり、コンクリであったり、 素材は違えどもデザインは、 純日本風の形をしています。 と …

雄島(2017年福井の旅)(三国町)

  2018/05/17 

心霊スポットだったらしい 雄島のブログを書くために いくつかのサイトを見てみると、 この雄島と東尋坊に関して 多くは「心霊スポット」として、 紹介されています。 もちろんそれは …

大湊神社(2017年福井の旅)(三国町)

  2018/05/16 

出雲と越前の関係 福井の旅は今から一年前でした。 そのころは福井について、 知っていることと言えば、 川本真琴や高橋愛(元モー娘。)の 出身地ということぐらい(笑) その福井の …

國神(くにつかみ)神社(2017年福井の旅)(坂井市)

  2018/05/15 

福井大地震で残った木 戦後間もない昭和23年6月28日、 福井県坂井市丸岡町を震源とする 大地震が発生しています。 もちろん僕が生まれるずっと前の事ですが、 この地震は 東日本 …