韮山城(伊豆の国市)後編
お手頃展望スポット
韮山城の本丸(頂上付近)は
駐車場から比較的楽に登れる
富士山の展望スポット。
お城好きでなくても(笑)
韮山城はおすすめです。
二の丸
権現曲輪の熊野神社に参拝後は、
二の丸へ。
登城路は綺麗に整備されているので、
登山というよりは、
ハイキング感覚です。
もうすぐ二の丸。
二の丸に到着。
土塁らしき遺構があります。
二の丸から本丸へ。
本丸
少し歩くと、
いきなりこんな眺望が開けてきます。
お~!素晴らしい~景色!
しばし立ち止まって富士山堪能。
腰曲輪的な登城路をさらに進むと・・・
本丸まで最後の階段です。
本丸。
思った以上にあっさり着きました(笑)
韮山城跡周辺案内図。
ここで一番注目したのは、
「付城跡」です。
案内を要約して書き出すと
「天正十八年(1590)韮山城は
豊臣秀吉軍に囲まれますが、
その時に豊臣軍が築いた
太閤陣場付城跡、本立寺付城跡、
追越山付城跡、上山田付城跡、
昌渓院付城跡が
東側の山中に残されています。」
このようになります。
東側の山は全て
付城が築かれていたという事で、
恐らく西側の平野も秀吉軍が
ビッシリと埋め尽くしていた事でしょう。
韮山城は、この攻撃に、
100日ほど持ちこたえた後、
開城・降伏しています。
全滅でなくて、ヨカッタ・・・
本丸には土塁も残っています。
そして、一番眺めの良いところへ。
富士山が見えるも、
手前の木々がちょっと邪魔(笑)
さらに良い場所を探すと・・・
ここだ~(笑)
素晴らしい眺望です。
手前の韮山高校の生徒たちは、
毎日富士山を眺めながら
学校生活を送っているんですね。
なんと、贅沢な!(笑)
ズームして撮影。
富士山と愛鷹山(連山)のコラボで、
「一富士二鷹」のフレーズが実現し、
まさに絶景ですね!
双眼鏡で富士山を眺める妻。
動画でも撮影。
最後は富士山をバックに
ツーショットで〆。