讃岐宮・香川縣護國神社(令和6年3月)

 

あっという間

讃岐宮・香川縣護國神社へは、

令和二年(2020)3月、

コロナ禍が始まった頃に参拝して以来

今回が二度目の参拝となります。

四年の歳月なんて、

あっという間・・・

人生そのものもあっという間、

妻は食べるのがあっという間(笑)

そんな早食いの妻と共に

まずは「さぬきうどん」で

腹ごしらえです。

さぬきうどん

香川県でのお昼は、

「うどん」と決めていました。

いつものコンビニじゃなく、

たまには地元の名産を

食すのもいいでしょう(笑)

高松駅前でレンタカーを借り、

一路、善通寺市へ。

高松から1時間ほどで

善通寺市内に入り、

ちょっとぐるぐるして発見したのが、

「うどん たまや」です。

駐車場が空いていたので即入店。

ちなみに、

キーボードで「たまや」と打ち込むと

いきなり「霊屋たまや」と出てくる僕のMac・・

どんだけ「霊屋」に

参拝しているんでしょう(笑)

もしかして、

霊屋の主様達が、

「たまや」に引き寄せてくれたのかも?

うどんの聖地巡礼マップなど

テンション上げてくれる店の掲示物。

僕は天ぷらうどん&ちらし寿司。

妻はきつねうどん。

ふたりして美味しく完食。

霊屋さん・・

いえ

「たまや」さん、

ごちそうさまでした!

参道

駐車ばから社頭へ。

この日は朝から雨。

香川県は日本有数の

「降雨量が少ない」県なんですが・・

ただし、

この日の後半は晴れたので、

さすが香川県ですよ(笑)

英霊の方々のお陰で、

今の平和がある・・・

一の鳥居。

軍馬の碑。

神馬。

「讃岐宮・香川縣護國神社につて」

手水舎。

折り鶴が飛び交う天井。

手水鉢は清浄な水が湧き出るタイプ。

循環しているって、

やっぱりありがたいな〜!

御社殿

整ったところで御社殿へ。

「ザ・護國神社」といった

スタンダードな広大さです。

拝殿・翼殿へ。

雨が激しくなってキター(笑)

讃岐宮の神額。

参拝。

折り鶴奉納セット。

僕たちは見るだけ(笑)

拝殿左横の奉納された折り鶴たち。

そして、

僕たちのが注目したのがこちらです。

「靖國カレンダー」の案内。

ここで知ったのが、

ネモフィラ(花)で有名な茨城県の

国営ひたち海浜公園が

元は「水戸飛行場」だったこと。

特攻隊は知覧など

鹿児島の基地から飛び立ちましたが、

その前に訓練していたのは

茨城県の水戸飛行場など

遠方の飛行基地でした。

変な言い方ですが、

戦争の記憶を忘れさせる為に、

美しい公園にしたのか?

そんな思いまでよぎってしまいます・・

そして、

カレンダーの5・6月に注目。

昨年参拝した山形縣護國神社です。

お賽銭を投げ入れた時の

「チリーン」という

心を揺さぶられた鈴の音が蘇ります・・

拝殿前でツーショット完了。

史料館

資料館には4年前も入ったので

パスしようかと思ったのですが、

なんとなく引き込まれるように

近づいていました(笑)

この神社さんの

資料館の素晴らしいところは、

「常時入れる」ことです。

写真NGとは書いてありませんが、

ご英霊の遺品等もあるので、

写真は二枚だけの撮影です。

社殿をかたどった

「英霊顕彰」と陽刻された文鎮。

これはたまらんです・・・

なんとこんなものを頂きました!

あり難し・・・

護國神社参拝後は、

お隣に鎮座する乃木神社へと向かいます。

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください