善龍寺(会津若松市)山門・本堂
御用達
会津若松に本社を置く、
スーパーマーケットのリオンドール。
お世話になったお店です。
何故かここ、
僕たちにしっくりくるんですよ(笑)
ということで、
旅の2日目の昼食は、
リオンドールで調達することに。
リオンドールのアイデンティティ?
切妻屋根のエントランス。
期待に胸を膨らませ、
店内に入ると、
待っていたのは、
いきなりの「お弁当コーナー」です!
まるで腹ペコの僕たちを迎える為に、
設られているかのようで、
妻と二人して大感激!
僕は天丼&うどんセット。
妻は海鮮焼きそば。
お味も期待に違わぬ美味しさで、
至福のひと時を満喫したのでした〜!
山門
善龍寺訪問の目的は、
会津藩家老、西郷頼母と
自刃した21人の家族の墓参りです。
山門前からスタート。
案内にもお墓は載っていますね・・
屋根の形を綺麗に撮る為、
距離をおいてズームで撮影。
山門の案内。
「寛政九年(1797)の建立で、
当地方ではほとんど例を見ない、
龍宮門(龍宮造り)の形式である。
高蘭が巡らされ、朱塗りの痕跡が
わずかに残る。」
このように記されています。
「くさかったり、
酒飲んでる人は入っちゃダメ」
お寺定番の標柱ですね(笑)
爽快感満載の
山門前に広がる景色。
臭いはともあれ、
お酒は飲んでいないので、
山門をくぐって竜宮城へ(笑)
境内側から山門を撮影。
この右奥に鶴ヶ城が見えています!
お〜感動するな〜鶴ヶ城!
さらにドアップで撮影。
これで二人とも
テンションMAXに(笑)
本堂
墓参の前に本堂へ・・
と思いきや神社を発見!
鎮護社的なものでしょうか?
津島神社に参拝。
名前からして御祭神は、
スサノオノミコトかな?
寛政年間建立の鐘楼。
参拝しようと思ったら、
本堂背後の高い木の上に、
「青空に浮かぶ」人の姿を発見!
卓越した職人技で剪定・伐採している
「森の匠」の姿に二人して超感動!
素晴らしいご利益をいただきました。
延命地蔵尊
次にお地蔵様へ。
地蔵堂。
お邪魔します!
「元気に楽しく遊ばせてください」
こんな言葉に満たされています。
子供の気持ちを代弁する
お優しいお地蔵様なんでしょうね!
この後、お墓参里へ。
(続く)