「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
吉井民族歴史資料館(福岡県うきは市)
2019/11/30
郷に入れば郷に従え 今回の旅は、うきは市到着後、 菊竹六鼓記念館の次に訪問したのが、 この吉井民族歴史資料館です。 ところが、開館時間なのに まだ開いていなく、 結局、ここは後 …
-
素盞嗚神社(福岡県うきは市)
2019/11/29
参拝の動機は盃状穴 「盃状穴」(はいじょうけつ)。 Wikipediaによると 「世界中で見られ、 再生や不滅のシンボルとして 信仰されてきた。 女性シンボルと関係があるとされ …
-
若宮八幡神社(福岡県うきは市)前編
2019/11/27
興味によって見えるものが違う うきは市の若宮八幡神社、 ここに妻と2人で参拝したのは、 7~8年前の事でしょうか。 今回は二回目の参拝という事で、 「行けば思い出すだろう・・・ …
-
鏡田屋敷(福岡県うきは市)
2019/11/26
開花時期は人それぞれ 地図や地理には全く疎く、 「方向音痴を絵に描いたような」 という例えがふさわしい妻でしたが、 最近は見知らぬ土地での 方向感覚には、目を見張るものがありま …
-
菊竹六鼓記念館(福岡県うきは市)
2019/11/25
魅力満載の町 うきは市は、福岡県の内陸部に位置する 人口3万人ほどの小さな市で、 2005年、吉井町と浮羽町などが 合併して今のうきは市となっています。 そんなこじんまりした町 …
-
神湊へ(福岡県宗像市)
2019/11/24
化身という存在 人の思いが現実化する。 いや、 人の思いしか現実化しない。 これは量子的な考えで、 どんな物質も人の意志によって 変わるという考え方です。 妻はあまり本を読まな …
-
安倍宗任の墓(福岡県宗像市)
2019/11/23
総理大臣のルーツ Wikipediaによると 現総理大臣の「安倍」さんの 安倍という名字は、元はと言えば、 大島に眠る 安倍宗任(あべのむねとう)と 繋がる名前だと書かれていま …
-
夢の小夜島(福岡県宗像市)
2019/11/22
500年前と同じ海岸線 江戸時代などの地図で、 日本の海岸線を見ると、 その多くが今よりもかなり 内陸部になっています。 一つ例をあげれば、 福岡市の住吉神社などは、 江戸時代 …
-
大島交流館(福岡県宗像市)
2019/11/21
非効率的な旅にも意味がある? 沖津宮遥拝所のブログでも 書きましたが、 大島の見所を効率的に巡るなら レンタカーが一番です。 フェリーターミナル近くの中津宮以外は、 車で目的地 …
-
大島灯台(福岡県宗像市)
2019/11/20
灯台に行くたびに 灯台自体に興味が湧いたのは、 この数年ですが、 その灯台にまつわるお話で、 忘れられないものがあります。 それは、6年ほど前に読んだ、 「7つの習慣」という本 …