「 巨樹 巨木 」 一覧
-
弥栄(やさか)神社(島根県津和野町)
2018/03/29
八坂神社ではなく弥栄神社 僕は弥栄神社を「いやさかじんじゃ」だと ずっと思っていたら、妻が、 「やさかじんじゃ」と書いてあるよと 教えてくれて、初めて「やさか」なんだと 分かっ …
-
鷲原の大杉(島根県津和野町)
2018/03/24
巨木になれる条件 樹齢500年とか1000年とか、 あるいは2000年とか、 そんな昔から平成の現代まで 同じ場所(木だから当たり前か) 同じ環境の中、一本の木が、 ずっと生き …
-
健軍神社(熊本県熊本市)後編
2018/03/19
細部にこだわる大切さ 多くの神社に参拝していると 境内に入った時点で、 そこの宮司さん(会社で言えば社長)の 性格まで分かってきます。 特別に、宮司さんの性格を 分かろうなんて …
-
健軍神社(熊本県熊本市)前編
2018/03/18
市電の走る風景 九州の都市で路面電車が走っているのは、 長崎市、鹿児島市、 それと今回の訪問地、熊本市です。 道路の真ん中に電車が走っていると 車を運転するのが少し恐い気がしま …
-
日吉大社(滋賀県大津市)其の壱
2018/03/03
比叡山延暦寺の守護神、日吉大社 江戸時代まではお寺と神社の関係って、 お互いを守り守られみたいなもので、 日吉大社は延暦寺を守る為の神社で、 神仏習合時代の名残が 随所に残って …
-
飛龍八幡宮の大玉スギ(山口県周南市)
2018/02/04
山口県の魅力 2016年の11月.僕たちは車で 山口県東部の旅をしました。 山口県は、南東は広島県、北東は島根県、 西は九州の福岡県と全く違う文化圏と接し しかも北は荒ぶる日本 …
-
與賀(よか)神社の大楠(佐賀県佐賀市)
2018/02/02
昔の漢字で出ています 與賀神社は、与賀神社のことです。 神社に行ってみると この漢字が使われていました。 通常は、「与」を使っているようですが、 やはり正式名称ですから 「與」 …
-
佐賀城公園のクスノキ群(佐賀県佐賀市)
2018/02/01
クスノキに呼ばれた? 歩いたことで偶然出会えた 龍造寺八幡宮を満喫した僕たちは 再び与賀神社を目指し歩き始めました。 ところがここからも歩いている途中、 何かと道草の口実が出来 …
-
龍造寺八幡宮(佐賀県佐賀市)
2018/01/31
思わぬ出会い 昨日紹介しました カフェ・ド・パリでのランチ後、 佐賀駅からバスで次の目的地である 与賀神社を目指す予定でしたが、 バスの時刻を調べるのがめんどくさいのと、 地図 …
-
櫛田(くしだ)宮(佐賀県神埼市)
2018/01/29
櫛田神社の本宮 山笠で有名な福岡市の櫛田神社。 この神社の本宮(勧請元)が 今回参拝した佐賀県神埼市の 櫛田宮です。 古いことなので、諸説あるようですが、 福岡市の櫛田神社の見 …