「 旅 」 一覧
-
田倉牛神社(岡山県備前市)
2021/01/28
僕には唯一無二の神社 「田倉牛神社」と書いて、 「たくらうしがみしゃ」と読み、 文字通り、御神体は「牛」です。 僕がこの神社を知ったきっかけは、 閑谷(しずたに)学校に行ってみ …
-
天津神社(岡山県備前市)
2021/01/27
美しい備前焼狛犬 伊部(いんべ)焼とも言われる備前焼。 その本場真っ只中に鎮座するのが、 備前市伊部に鎮座する天津神社です。 したがって、ここが日本の各地で見られる 備前焼狛犬 …
-
大内神社(岡山県備前市)
2021/01/26
見逃し 旅のブログを書いてみると 訪問先で多くのものを 見逃しているのに気づきます。 今回見逃したのは、 大内神社境内隅の一里塚。 香登(かがと)一里塚と言い、 江戸時代、 町 …
-
牛窓神社(岡山県瀬戸内市)
2021/01/25
町名の由来 牛窓(うしまど)という名前、 なかなか珍しい地名です。 Wikipediaによれば、 「神功皇后が三韓征伐の道中、 この地で塵輪鬼 (じんりんき=頭が八つの大牛怪物 …
-
えびすや食堂(岡山県・邑久町)
2021/01/24
カキオコ 旅の数日前に知ったのが、 「カキオコ」です。 「カキオコ」とは、 牡蠣が入ったお好み焼きの事で、 岡山県備前市 日生(ひなせ)地区発祥の ご当地グルメというのも 合わ …
-
慈眼院(岡山県・長船町)
2021/01/23
福岡の神社で知った岡山の寺 福岡県筑紫野市に鎮座する筑紫神社。 僕は、そこの絵馬堂で、 岡山県瀬戸市長船のお寺、 慈眼院を知りました。 九州の「福岡」という名前の由来が、 「備 …
-
妙興寺(岡山県・長船町)
2021/01/22
福岡のルーツ 慶長五年(1600年)、 関ヶ原の合戦での武功により 黒田官兵衛、長政親子が、 九州、筑前の国に入り、 新たな居城を構えた福崎という地名を 黒田氏ゆかりの地、 備 …
-
豊原北島神社(岡山県・邑久町)
2021/01/21
両詣り 豊原北島神社へ来る途中、 所々でみかけたのが、 「両詣り」の案内板で、 お正月は、お寺(餘慶寺)と 神社(豊原北島神社)の二つをお参りし、 開運を祈願しましょうというも …
-
餘慶寺(岡山県・邑久町)
2021/01/20
幸運 餘慶寺(よけいじ)のサイトによると 「政府が明治維新のもと 神仏分離を言い渡す約200年前に、 上寺山では備前岡山藩主 池田光政公による寺院整理が行われ、 この時すでに餘 …
-
木鍋八幡宮(岡山県・長船町)
2021/01/19
檜皮葺を求めて 旅の二日目は、岡山市の東隣、 瀬戸内市長船町鎮座の 木鍋八幡宮からスタート。 この神社への参拝の動機は、 「檜皮葺の本殿」です。 ネットなどを調べても 木鍋八幡 …