「 旅 」 一覧
-
高嶽神社(福岡県糸島市)
2019/06/29
城跡 高嶽神社は加布里城の 城跡の一部でもあり、神社脇から 山頂まで行けば、残された遺構も 少しあるようです。 ただ、僕たちが参拝した時、 お城の事は全く知りませんでした・・ …
-
箱島神社(福岡県糸島市)
2019/06/28
テレビCMロケ地 このブログを書く時に 箱島神社を兼務されている 鎮懐石八幡宮のサイトで知ったのですが、 箱島神社とそれに続く海岸は、 最近放映中のAmazonのテレビCMの …
-
酒多神社(福岡県福津市)
2019/06/27
名前の由来からすると・・・ 酒多神社という名前、 読み方は「すだじんじゃ」ですが、 やはり酒が多い場所、 お酒を作っていたから この名前になったのでしょうか・・ 御由緒などが見 …
-
鬼塚子宝観音
2019/06/26
子宝=○○こ 神社や寺を巡っていると 一定の割合で、 人の陰陽を模した造形物の 御神体に遭遇します。 そんな場所はほぼ間違いなく、 「子授け」「子宝」というものが、 キーワード …
-
空間神社(福岡県福津市)
2019/06/24
珍しい神社名 空間(くうかん)神社という神社名、 今まで参拝した神社の中でも 五指に入るほど、珍しい名前です。 禅問答のような名前は、 ネット情報によると 古賀(こが)集落に鎮 …
-
日吉神社(福岡県古賀市)
2019/06/23
御由緒を想像・・ 基本、僕の神社参拝は、 あまり御祭神を気にすることも ありませんが、神社名を見ると 多分、神様は○○だろう・・とか、 ○○神社を勧請したのかな? とか思ったり …
-
磯崎神社(福岡県新宮町)
2019/06/22
子宝に恵まれる陰陽石 磯崎神社には、祈願すれば 子宝に恵まれるという陰陽石があります。 子宝祈願の石は各地にありますが、 ここは、御祭神の一柱が、 180人もの子供を授かった …
-
新宮神社(福岡県新宮町)
2019/06/21
駅誕生まで90年 明治時代、 鉄道が作られはじめたころ 日本各地での地元住民の反対は 熾烈なものがあったそうです。 「男達が鉄道で町に行き女遊びをする」 というのが、反対理由の …
-
人丸神社(福岡県新宮町)
2019/06/20
温近知遠 温故知新ならぬ温近知遠(笑) 近くを訪ねて、遠くの事を知る? ご近所にありながら 長年一度も参拝したこともなく 小さな神社があるくらいにしか 思っていませんでしたが、 …
-
東郷神社(福岡県福津市)
2019/06/19
運命の分かれ道 戦争は駄目、平和が尊い。 人間ならだれしも分かる道理です。 しかし、 そんな理想通りに行かないのが、 欲望にまみれた人間世界。 もし明治時代のあの時、 「絶対平 …