「 旅 」 一覧

ノートルダムマリノア・披露宴編

  2025/06/21 

衝撃的な一言 昨年(令和6年)秋、 87歳になる母から 「来年の○月○日、 ○○君(僕の甥っ子)の 結婚式があるから空けといて・・ なんか能古島でするみたい・・」 そう言われま …

ノートルダムマリノア・挙式編

  2025/06/20 

結婚式という名の旅 近所への神社参拝でさえも 「旅」と呼んでる僕たち(笑) 自宅からバスを乗り継いで 1時間ほどの場所にある 甥っ子の結婚式場は、 道中だけでなく、 その式場事 …

講演「宗茂最大のライバル秋月種実」

  2025/06/19 

妻情報 「5月25日に秋月種実あきづきたねざねの講演があるよ!」 そう妻が言ったのは5月の初め。 妻の口から秋月種実なんて言葉が出るとは、 嬉しいやら不思議やら(笑) 秋月種実 …

筑波海軍航空隊記念館・旧司令部庁舎

  2025/06/18 

妻の過去 過去といっても前世の話です(笑) どういう訳か妻は、 子供の頃から軍歌が大好きで、 いつも小学校で歌いまくり、 ビックリされていたそうです。 前世の記憶を持つ子供の話 …

筑波海軍航空隊記念館・概略

  2025/06/17 

下見? 「計画は悲観的に、実戦は楽観的に」 こんな言葉を聞いた事がありますが、 僕の場合はその真逆、 「計画は楽観的に、実戦はその時次第」 という事で、 計画は1時間、 実戦は …

水戸殉難志士の墓(水戸市)

  2025/06/16 

お墓の場所 旅先で一番問題なのは、 それは目的地に辿り着けず、 やみくもに時間を消費する事ですが、 そんな厄介さとは無縁だったのが、 水戸殉難志士の墓です。 こちらは「回天館」 …

回天神社(茨城県水戸市)

  2025/06/15 

履歴 回天神社で授与していただいた パンフレットには、 「回天神社の履歴」として、 創建前から創建、 そして、現在までの歴史が、 詳しく案内されています。 「回天神社の履歴」 …

回天館(水戸市)内覧

  2025/06/14 

原動力 国内で起きた過去の戦いの跡は、 現代にも残っていて、 戦いは遠い昔の出来事・・ 今は一つの日本・・ とは行きません(笑) それは、地域によって違う 「出来事の紹介の仕方 …

回天館(水戸市)概要

  2025/06/13 

隊長のお陰 大河ドラマ「青天を衝け」で 少しだけ気になっていた天狗党。 この名が僕の中で一気に増幅したのが、 昨年(令和6年)後半に出会った 「怪奇な歴史研究室」という You …

常磐共有墓地(水戸市)格さんの墓

  2025/06/12 

アップデート 常磐共有墓地で特筆すべきものは、 先日書いた墓の場所を示す「幟」と こちらの「標柱」です。 こちらは藤田東湖のものですが、 故人の経歴が簡潔に記されて、 一目瞭然 …