「 旅 」 一覧

八代宮(熊本県八代市)

  2017/11/18 

後醍醐天皇にまつわる神社 八代城に鎮座する八代宮の主祭神は、 後醍醐天皇の皇子、 護良親王(かねよししんのう)です。 何でこの方が祭られているのかと Wikipediaで調べて …

松井神社(熊本県八代市)

  2017/11/17 

城跡の神社 江戸から明治になり全国のお城は、 一部残存したものを除いて、 陸軍の管轄(駐屯地)になったり 民間に払い下げられたりして 遺構もあまり残っていないものが、 ほとんど …

八王社の樟(熊本県八代市)

  2017/11/16 

巨木と神社 八代城の本丸の北側(北の丸)には、 神社が二つ鎮座しています。 一つは八代城の城代、 松井家の名前がついた松井神社、 もう一つは今回参拝する 浅井神社(八王社)です …

,

八代城の旅(熊本県八代市)後編

  2017/11/15 

思い込みを捨てて思いつきを拾う これは歴史的に有名な科学者の言葉… ではなく 歌手の小林幸子の言葉です(笑) ある時期、彼女をあまり見なくなったころ このような気持 …

八代城の旅(熊本県八代市)前編

  2017/11/14 

何事も例外はある 歴史が特別に好きでなくても 1615年と言えば 大坂夏の陣で豊臣家が滅んだ年だと 思い出す人もいるでしょう。 幕府による「一国一城令」が出されたのも 同じ16 …

綿津見神社(福岡市東区)

  2017/11/13 

歴史の宝庫はご近所様 旅行ガイドやネットなど見ながら 遠く離れた場所の観光地や 歴史的な場所に思いを抱くのは 旅好きな人にとって ごく普通のことでしょう。 もちろん僕も「今度は …

栗木野橋梁(福岡県東峰村)

  2017/11/12 

近代土木遺産 僕は土木建築などには全くの素人ですが、 心に響く建築物というのは何か、 作り手の気持ちが伝わってきますね。 東峰村を通る日田彦山線に架かる、 めがね橋と呼ばれる3 …

岩屋神社(福岡県東峰村)後編

  2017/11/11 

新たな興味 旅をすると色んな気付きがあり 新たな興味がわいてきます。 今回の旅は、午前中に田川の神社を巡り、 その後、JRで筑前岩屋まで行き、 岩屋神社に参拝し、 日田彦山線の …

岩屋神社(福岡県東峰村)前編

  2017/11/10 

心に残る神社 僕は50歳近くまで 生まれて半世紀のあいだ、 神仏とはほとんど無縁な人生を 送って来ました。 ところが仕事がきっかけで 神社と関わるようになり、 いつのまにか神社 …

筑前岩屋駅(福岡県東峰村)

  2017/11/09 

鉄分補給 「鉄分補給」とはレバーや ほうれん草などを食べて 鉄分を補給するという意味が 本来のものですが、 鉄道好きな人が日常生活で 鉄道に触れていない時間が続くと 列車旅した …