「 山 」 一覧
-
-
灰ヶ峰・展望台(広島県呉市)
2022/03/07
最短距離は怖い(笑) 呉市吉浦に鎮座する 八幡神社から Google Mapの導きで、 呉市随一の展望スポット、 灰ヶ峰山頂まで 「最短距離」で行けたのですが、 すれ違いが出来 …
-
-
高嶺城(山口市)前編
2022/02/18
敵の繁栄の為の城 戦国時代は、 城を造る→敵に城を取られ失う 江戸時代は、 城を造る→改易・転封され城を失う こんな形で、 「せっかく造ったのに取られてしまう」 というお城が多 …
-
-
高天神城(静岡県掛川市)その3
2022/01/20
元天神社と高天神社 先に東峰の本丸で参拝したのは、 古くからあった「元天神社」、 今回西の丸(西峰)の 頂上で参拝したのは、 享保九年(1724)に遷宮された 「高天神社」です …
-
-
高天神城(静岡県掛川市)その2
2022/01/19
城巡りは人巡り 高天神城は訪問者への案内が 驚くほど充実しているため、 戦国時代から現代まで(笑) 多くの知られざる人物の、 人間臭く心打たれるエピソードを 知る事ができます。 …
-
-
高天神城(静岡県掛川市)その1
2022/01/18
案内軍 旅する時、 道順などの事前情報を得ても それはあくまでも机上のもの。 現場に行けば、 何かと分からない事は多々あります。 特に木々が生い茂った山城の場合、 下手すると迷 …
-
-
岡成展望駐車場(鳥取県米子市)
2021/07/13
即興 大神山神社奥宮、大山寺を参拝、 ランチでは素敵なカフェも体験し、 大山という町に惚れてしまった僕たち。 帰り道の何処かからか、 霊峰大山の全貌を見られればと、 スマホを使 …
-
-
大山寺(鳥取県大山町)
2021/07/11
鳥取県は東西に広い 大山寺が鎮座する西伯郡は 鳥取県の西側、 県庁所在地の鳥取市は東側、 同じ鳥取県でも福岡から行くとなると 高額な交通手段・パッケージツアーは 一切使わない僕 …
-
-
大神山神社奥宮(鳥取県大山町)中編
2021/07/09
贅沢の極み 早朝で、雨という条件だったからか 神社専用参道から本殿まで、 境内は僕たち二人だけの 独占空間でした。 僕たちが参拝した後には、 数人の方が参拝に来られましたが、 …
-
-
大神山神社奥宮(鳥取県大山町)前編
2021/07/08
心願成就(笑) 鳥取県の霊峰、大山(だいせん)。 現在、冬はスキー場として有名ですが、 平安時代以前から明治維新までは、 修験道の霊場の一つとなっていました。 そんな大山の全貌 …
-
-
月山富田城(島根県安来市)前編
2021/07/03
主役は鹿介? 関ヶ原の戦いの後、 大坂以東は徳川の譜代大名で 固め、豊臣恩顧の大名は、 遠くの西国に配置するという施策のもと 浜松城から出雲国の月山富田城へ 転封となった堀尾吉 …